※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐻
子育て・グッズ

赤ちゃんの服のサイズについて、身長50cmの1ヶ月半の赤ちゃんが70cmサイズの服を買うタイミングについて迷っています。季節的にも着れるか心配です。

赤ちゃんの服のサイズについて

現在生後1ヶ月半なのですが、身長約50cmちょっとで新生児の時に着てた肌着を今も着てます。
70cmサイズの目安は大体3ヶ月ごろらしいですが、今70cmサイズの長袖ロンパースやポンチョを買うのはこれからの季節的にも間に合わないですかね?
買っても着れる頃には暖かくなってるなら無駄な買い物になっちゃうかなーと、迷っております。

コメント

はじめてのママリ🔰

70の長袖ロンパースは厚手でなければ4.5ヶ月くらいまでは使えると思いますが、ポンチョは3ヶ月を迎える頃だと出番はあまりないかなと思います💦

  • ままり🐻

    ままり🐻

    そうですよね💦ポンチョは諦めようと思います😣ありがとうございます!

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

身長52cmで生まれの長身タイプの娘は3ヶ月時61cmあり、70の長袖ロンパースでちょうどいい感じでした☺️
今4ヶ月ちょっとですが、70のロンパースはジャストサイズになりました☺️
ポンチョは大きめの80-90を着ていて、来シーズンも使う予定です✨
最近はセパレートをよく着させているので、80のものを買って袖を折って着させてます❣️

  • ままり🐻

    ままり🐻

    確かに大きめを買えば次も使えますね!赤ちゃんはすぐサイズアウトしちゃう印象があったので、買うの躊躇ってました😣
    ありがとうございます!

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60のロンパースのサイズアウトは秒でした🥲
    私は肌着80のものを買い足したりしてるので、少し大きめでも個人的にはいいかなぁと思いますよ☺️
    身長が成長曲線の上の方であれば、特にアウターやトップスなどは成長を見越して大きめ買った方がいいかなと❣️
    うちの子がそうなので😂

    • 1月4日
  • ままり🐻

    ままり🐻

    なるほど!赤ちゃんの肌着以外のお洋服ってサイズ感が難しくてどうやって買えばいいんだろうと思ってたのですが、そうすればいいんですね!❣️良きアドバイスありがとうございます😭

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着以外のお洋服のサイズ感難しいですよね🥺
    ちなみに80は1歳、90は2歳くらいのサイズ感らしいですよ☺️
    ロンパースとセパレートを比較するとセパレートの方が個人的には大きめだなぁと言う印象です❣️

    少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです☺️
    グッドアンサーありがとうございます💓

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月57.3センチの少し小柄ちゃんです!
まだまだ70はブカブカで、やっと新生児の時に着てた肌着や50-60サイズがぴったりになってきました😊
最近は暖かい肌着を50-60で買い足し、ロンパースは春まで着れる生地の70を買って袖おって着てます!

ポンチョはお祝いでたくさんもらいましたが、全部大きめなので来年も着れるかな〜と思うので買ってもいいと思います🫶

  • ままり🐻

    ままり🐻

    なるほど!袖を折るという手もあるんですね!それなら長く着れそうですね☺️ありがとうございます!

    • 1月4日