

はじめてのママリ🔰
必要ないと思います!
授乳するか、それよりも加湿すべきかと思います💦

年子まま
ミルクあげてから2時間以上経っている状態でお風呂に入った際はあがってから哺乳瓶のキャップ1杯だけ白湯あげたりしてます😌笑
(昔は白湯をお風呂上がりにあげてたみたいなので大丈夫だと思ってあげてます🤣)
はじめてのママリ🔰
必要ないと思います!
授乳するか、それよりも加湿すべきかと思います💦
年子まま
ミルクあげてから2時間以上経っている状態でお風呂に入った際はあがってから哺乳瓶のキャップ1杯だけ白湯あげたりしてます😌笑
(昔は白湯をお風呂上がりにあげてたみたいなので大丈夫だと思ってあげてます🤣)
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 来週、いとこ(20代女性)が1人でおうちに遊びに来るのですが、子供のことを考えると何時にきてもらうのが良いですか?🥲 『お昼に会おう』とは言っています😶!
生後2ヶ月になったばかりです。いつもと同じ環境、同じ時間に寝かせているのにいきなり睡眠時間が短くなったり、睡眠が浅くなることはまだこの時期だと当たり前でしょうか? 1ヶ月半頃から20時には寝かしつけ、だいたい2…
生後2ヶ月と2歳の子の寝かしつけはどうやって両立させますか? 新生児と2歳の子がいます。 今は旦那がいるので私が2歳の子の寝かしつけをしています。 2歳の女の子ですが、ママが好きなので私じゃないと寝てくれません💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント