※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみか
その他の疑問

30代過ぎて物を片付けられない、捨てられないのは病気でしょうか?母親が世話好きで家事をさせなかった環境で育った影響か、病気か気になります。

30代過ぎてるのに物を片付けられない、捨てれないというのは何かの病気でしょうか?


具体的には、

自分の部屋を含めて一切の家事をしない
(食事、洗濯、掃除など)

お風呂がカビだらけでも気にしない(掃除しない)

料理もせず、用意されたのを食べる(ほぼ1日食べない日もある)

買い物が趣味でよく物を購入するが、レシートや洋服のタグなどをずっと捨てられず保管する(十数年前のものも)
また、他人が捨てようとすると怒る


家族を含め、他人に一切興味がなく結婚願望もない。基本的に衣食住全て自分のしたいように過ごしてる。

他人に興味はないが、他人との会話は普通にあり、仕事も長く続けられている。



母親がかなりの世話好きで子供の頃から家事や掃除は一切させなかったそうです。そのような環境で育ったからか、それとも何らかの病気なのか(捨てれない、片付けられない)気になります。

デリケートなお話ですみませんが、物を片付けられない捨てれないというような病気もあるのでしょうか?

コメント

deleted user

発達障害の可能性はありますが、これだけの情報では何とも…という印象です💦
ただ単に育ちの影響かもしれませんね😅