※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
その他の疑問

偏差値52〜60の高校は塾が必要?公立高校通学が楽で選択肢に。冬夏期講習だけで無理か。小学高学年から塾考えるべき?

偏差値52〜60の高校ってやはり塾なしでは行けないですよね😅
近所にあり公立なので出来たら通学が楽なので選択肢として選ばせたいです😅
夫婦ともにそんなに頭が良くなく、、、
中学で冬期講習夏期講習だけでも無理でしょうか?
小学校高学年から塾行かせることも考えたほうがいいんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

塾なしで全然いけると思います!
結局は個人の地頭の良さだと思います🤔

  • りん

    りん

    親がそこそこの学校なら子供もそこそこと教えてもらい、無理かも、、、と😭💦
    しっかり出来ていたら塾なしでも行けますかね😭

    • 1月3日
deleted user

塾通っていませんでしたが小学校、中学校、高校すべて受験して偏差値68の高校行ってました🙆🏻‍♀️✨

夫も塾には一度も通ったことありませんが公立高校→国立大学です。
塾に行ったとしても、本人にどれだけやる気があるか、勉強する力があるかだと思います🤔

  • りん

    りん

    すごいですね😲
    やる気の問題ありますね💦
    やりたいことを見つけてほしいです😄

    • 1月3日
deleted user

塾なしで行けましたよ〜!

  • りん

    りん

    そうなんですね💦💦
    費用かからないにこしたことないですね💦

    • 1月3日
りんご

結局は環境だと思います。家庭で学習環境を整えられるのなら塾なしで可能だと思いますよ☺️
例えば2歳のお子さんだと今からでも無理せず色々なことに興味が持てるように過ごすとか、通信教材を使うとか。地頭もですが、自己肯定感とか好奇心とか大事になってきます。

  • りん

    りん

    環境ですよね!😄
    幼稚園までということで一学年上で今はこどもちゃれんじやっています。

    • 1月4日