![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月半の子供が風邪を引いたようで、鼻をズルズルさせてクシャミをしています。医者に行くべきタイミングはどのくらいでしょうか?
生後5ヶ月半の子供が、鼻をズルズルさせてクシャミをしており、風邪を引いたようなんですが、どのくらいで医者に行くべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目, 1歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
機嫌が良ければ熱があろうと極論行かなくてもいいかもしれませんが、鼻水が溜まって中耳炎になると治りも遅く厄介なので早めに行くことをおすすめします☺️
私は透明鼻水くらいなら様子見しますが(仕事優先)、黄緑〜緑のネバネバ鼻水出だしたら酷くなる前に病院行ってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘も今そんな感じです😂年末にくしゃみしていてギリギリやっているところに滑り込みましたが(耳鼻科)鼻を吸われ薬はもらえず、、、でした😅
薬もらえないのなんで?!と思い周りの友達に聞きましたがきっと私が行った病院が悪いのかもらえずでした💦
鼻吸引機がんばって!と言われ持っていなかったので速攻買いに行きました!年末から今も鼻吸引機でしてますが少しよくなった感じします😮💨
熱ないですがすごい寝苦しそうだったので即病院に連れて行きましたが寝苦しくなければ様子見でもいいかもしれませんね😭けど私は心配なので少しよくなってきていますが明日予約して念のため小児科連れて行きます🥹
長くなってしまってすみません🙇🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食欲あって熱無かったら行かないですかね~
取り敢えず鼻吸引器で取って様子見てます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは鼻水くしゃみが出て、耳鼻科連れてったら風邪診断でした。
ネブライザー のみで処方薬は出されなかったです!
吸引機あるなら鼻水出してあげてねって感じでした!
![クマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマちゃん
とりあえず吸引して様子見ます。
皮膚のことで病院行った時先生に聞いたら、吸引である程度吸って鼻水の性状が変わるとか、ミルク飲まなくなったら来てって言われました。
そのくらいにならないと特別やれることがないそうです。
コメント