

ちーぶー
うちの次女がじゃじゃ馬タイプです!
基本怒ってしまうことが多いですが、余裕ある時は手がかかるほどかわいいなぁと思うので、いい子いい子かわいいかわいいと溺愛モードになります。そのモードの時に、ここ直そうね〜とか言ってます笑(本当たまに笑)

はじめてのママリ🔰
今小2の姪っ子がそんな感じでしたね〜
今もADHDなんじゃないかって
妹はずっと言ってます💦
でも発達も連れてったけどひっかからないらしい😅性格なんでしょうね。。
お勉強はまぁまぁ、、だけど、体育だけは成績いいみたいです。笑

ぺこ
我が家の次女、同い年です!
めちゃくちゃじゃじゃ馬娘で、本当は男の子だったんじゃないか⁉︎ってくらい凄いです😅
ソファーからジャンプ→正座で着陸
常に歌ってる
家の中どこでもデングリ返し
ソファーで逆立ち
もーっと色々ありますが、毎日こんな感じです🤦♀️笑
それでも怪我をしないのは親孝行だと思ってます🤣
大人の話しはしっかり聞いてるし、やるべき事はやり遂げるし…あまり怒られない得してるタイプです👏
長女は真逆の性格で、話しは聞かない・やるべき事やらないので毎日怒られてますが、テストは100点率高いし知らぬ間に賞取ってたりするので「え😳?」って感じの子です🤣
親が同じなのにそれぞれ性格が違って、良いところ・悪いところがあるからこそ個性っていう言葉があるんだなーと思ってます🌟
コメント