
未経験の私が年末までにネイリスト独立できるか、やる気があれば可能でしょうか?それとも、年末までにネイリストになる方が現実味ありますか?
今年の目標で、
全くの未経験ネイルも普段してない私ですが、
今年の年末までにネイリスト独立する!
という目標はやる気があれば達成できると思いますか?
それとも、年末までにネイリストになる!の方が現実味ありますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ありす
独立はよほど才能があれば今年中でも可能性はあるかなと思います🤣

せあら
ネイリストに限らず、独立はできると思います🙆♀️
どちらかと言うと、独立する際、続けられるかどうかは、1人で始めた際にどれだけお客さんを掴めるか、自分の商売をどうマーケティング出来るかだと思います。
やはり始めても、お客さんがつかないと、儲けが出ず、経済的に困難になって続かないと言うのが多いと思うからです😭原価が結構かかる仕事は利益率が低いので儲けにくいです。
他の仕事でも一緒ですが、お客さんに取って、通いたいほど魅力的なサービスや商品が提供出来るかどうかと、新規のお客さんをつかまえる営業力があるかどうかが大事だと思います🙆♀️
自分がお客さんの立場になってどういうサービスをしてもらいたいが、そして儲かるにはどうしたらいいか考えられる人なら成功するのかなぁと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
教えてくださりありがとうございます🥲🤍- 1月3日
-
せあら
色々大変だと思いますが、挑戦出来ることはすごいことです😊
競合他社がいないエリアだったら、お客さんを独占できる可能性あります🙆♀️頑張ってください😊- 1月3日

mimimi
資格を取らずにネイリストになるということですかね?
雇われのネイリストなら頑張ればなれると思います!!
ネイリストになってからのほうがめちゃくちゃ大変ですが💦
技術職なのでセンスがないとまず生き残れません。
やる気はあるけどセンスがなければ続けられないと思います😭
いくら練習してもその日はうまく行ったのにこの日はうまく行かないとかもあり結局センスだと思いました💦

真鞠
まずは実績を詰むこと、、以前に、自分が顧客になってネイルしてみる所からですかね?🥹
ネイルとかクリエイティブな職業って、ただ資格とっただけではどうにもならず…
資格取得は長いスパンで目指すとして、まずはネイルサロンで働く所から、、いやまずそもそも未経験で採用されるのか?って所からだと思います😳💦
はじめてのママリ🔰
えー!!そうなんですか!!
でもそうなるとやる気より才能の問題になりますかね?🥺
ありす
やる気だけでカバーできるほど甘くはないかなと思います😅
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!!
絵を描いたり、デザインするのは好きなので、頑張ってみようと思います!!
教えてくださりありがとうございます☺️🙏🏽