
戸建ての建売りを考えています。3千万円で安いと思いますか?賃貸か戸建てか、皆さんはどちらを選びますか?理由も教えてください。
戸建ての二階建てを探してます。有名のハウスメーカーばかり見てたら高すぎて最近建売でもいいかと思ってきました。
建売で3千万ならまだ安い方ですよね?
みなさんは賃貸か戸建てかどっちですか?
理由も教えてください
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
有名なハウスメーカーの建売は3000万じゃ買えないと思います。
3000万で建売買えるなら私の土地だと破格の安さですね

ママリ
建売で3000万なら安いと思います✨
戸建てというか持ち家派です。ローンは借金であり、保険でもあると、思っているので。
いざというときにローンがチャラになって住む場所に困りません。
賃貸はこのご時世で老後も払い続けられる保証が無いので不安です。
-
はじめてのママリ
092159さんも建売で買いましたか?
- 1月2日
-
ママリ
建売です。
立地重視だと建売しか選択肢が無い地域だったので。- 1月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
いくらくらいで買いましたか?- 1月2日
-
ママリ
3700万のフルローンです。
今では近所の建売も+2000万以上とかになっているので良い買い物でした。- 1月2日
-
はじめてのママリ
それはいい買い物でしたね
フルローンは月々キツくないですか?- 1月2日
-
ママリ
世帯年収がだいたい1200万くらいで月のローンが9万台なのでキツくはないです。
- 1月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
フルローンは住宅控除で返ってくるからですか?- 1月2日
-
ママリ
そうです。
そのために頭金出してないので、いづれ繰り上げ返済する予定です。- 1月2日
-
はじめてのママリ
その方が得と言いますよね
変動ですか?- 1月2日
-
ママリ
変動で0.4くらいです。
FPさんに相談して決めました。- 1月2日

あいみ
中堅のハウスメーカーの建売を一昨年の10月に購入しました。3700万でした。
その後、ウッドショックなどでどんどん値上がりしてるので、3000万建売は破格かと。
賃貸は家賃掛け捨てのようなものですが、持ち家は資産として残るので、早く購入するに越したことないと思います。
-
はじめてのママリ
ローンは何年で組みましたか?
私の見た建売は有名じゃないところです
そこの場所は不便とかですか?- 1月2日
-
あいみ
ローンは40年でペアローンです!
スーパーや飲食店はそこそこあり、不便ではないです。
駅は少し遠く、徒歩15分です。
夫がテレワークなので部屋数が多く、5LDKです!- 1月2日
-
はじめてのママリ
ペアローンすごいですね
それだと片方が亡くなった場合も一生払い続けるんですよね?- 1月2日
-
あいみ
そうですよ!
夫単独でも組めましたが、単独より住宅ローン控除が大きいのでそちらにしました。- 1月3日

ゆうり(ガチダイエット部)
我が家は建売りです。
地域によりますけどやっぱり昔より高くなっているので狭めでも3000万くらいします。
うちの周りはだいたい3200万くらいです。
広々した家で音を気にせず過ごしたいから家を買いました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
建売のメーカーは有名じゃないところですか?
場所で決めましたか?- 1月2日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
すみません、お返事下に書いてしまいました💦
- 1月2日

ゆうり(ガチダイエット部)
一建設のもので私は知りませんでしたが結構有名だと仲介の方が言っていました。
値段で決めました。
最初は神奈川で探していましたが神奈川は高くなっていて狭くても3000万でもう少し安くて広いところがいいからと埼玉で買いました。
-
はじめてのママリ
そうなんですね
やっぱり少しでも有名がいいですよね- 1月2日

るーちゃん♡
大手かわ分かりませんが、東栄住宅で買いました!
愛知県の田舎の方で3LDK2599万、保育園、小中学校、駅が徒歩10-15分圏内、トライアル徒歩15分
駐車場が停めにくいのもあり安くなったみたいです!
決算月で買うと値下げ幅が大きいですよ!!
仲介業者は挟まないように!!
はじめてのママリ
有名じゃないですよ
はじめてのママリ🔰
ローコストでも3000万で買えるのは破格ということです
はじめてのママリ
そういうことですね
全然有名じゃなくても破格ですか?
はじめてのママリ🔰
破格ですね。私が住んでるところ30坪以下で4500〜5500の間が普通なので建売で。
有名ハウスメーカーの建売なら6000万は普通に超えますし
はじめてのママリ
ありがとうございます
でも、あんまり無名だと大丈夫かなと心配になります
はじめてのママリ🔰
周りは大手の建売は高すぎて売れないので大体無名の建売が主にです。
大手だから大丈夫という保証はないですよ。