![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べびたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびたま
東京のどの辺りに住むかにも寄りますが
徒歩やバス、自転車で行ける範囲に病院はあるかな〜と思います☺️
私も地方から東京に出てきた時は車なし生活
不安でしたが徒歩になれると
長距離歩くの苦じゃなくなりますよ😉
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子、急性胃腸炎で嘔吐が止まらず歩ける状況ではなかったときに相談したら小児科からの指示で救急車呼びました💦
別で溶連菌で連れて行くのは難しいなというときはファストドクターに往診来てもらいました💦
パパにお願いできるときは小児科の前にタクシー付けて、パパがおんぶして付き添ってもらったりした時あります🥹
うちはコロナ禍で便利でなんだかんだ車は手放せずに来てます🥹
-
はじめてのママリ🔰
往診来てもらえるのが一番理想です🥹
多少の熱くらいなら頑張って少し歩いてもらって行けますが嘔吐止まらないときはもうどうしようもないですよね💦
田舎生まれなのでずっと車生活で便利なので、手放すの不安です😭- 1月2日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
都内なら普通に徒歩圏内、少なくともチャリ圏内には複数病院あると思いますよ✨☺️
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
おそらく近くに小児科や内科はあると思いますよ💦
東京都のわりと栄えている区の出身です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
徒歩圏内に小児科やら病院あります😋
最悪タクシーですね😁タクシーつかってもそんなにかかりません😎
はじめてのママリ🔰
練馬あたりに引っ越し予定です!
私も元々歩くのは嫌いじゃないのですが、チョロチョロ走り回る子供がいると色々不便なのかな?と思い心配です😭
近くに病院あるなら安心です😊