※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

3歳の長男の行動が心配。服を着ない、おもちゃで遊びたがり、甘えん坊。発達障害かどうか不安。

3歳の長男の行動や態度を見て、実兄に発達障害じゃないかと心配されました。
確かに保育園でもいつも先生の隣にいるから遅れているのかもしれません…

兄が見たのは以下記載のような内容です。
お風呂から上がっても絶対に自分では服を着ない。
保湿して服を着せようとすると逃げたり、こちらにもたれかかってきて着る気もないです。
朝はオムツを変えようと言っても、おもちゃで遊びたいと駄々をこねてぐずります。
ダメだよと言っても何度も同じことをしてしまいます。
怒られるとニヤニヤ笑います。
気に入らないことがあると口で言わず赤ちゃんみたいに泣いて訴えたりもします。口で言える時もありますが基本甘えん坊で弱虫な感じです。
オムツはまだ外れず、自分でも履き替えたりしません。保育園では自分でやっているようです。

これって発達障害なのでしょうか?

コメント

S u

こだわりが強いなら自閉症かなとは思いますが、 、、
うちのは2歳ですが同じ状況です🥲男の子はあるあるみたいですね🥲🥲

  • ママさん

    ママさん

    自閉症…😨
    こだわりはそこまでではないですが…😔
    本当上の子は赤ちゃんみたいで大変です

    • 1月2日
AI

下の子がいるから甘えたいんじゃないのかなとか思ったんですが違いますかね🤔
うちの長女も次女より赤ちゃんみたいで、、平等に接しているつもりではいますが難しいところです😅

🐻まま

3歳3ヶ月のお子さんですか?
そういったお子さんは、沢山いると思います!💦💦💦
お兄さん何なんですかね?😅お医者さんとか専門的に勉強された方でもないなら、ちょっと見ただけの様子で勝手なこと言わないでよって思います😅

お母さんが思っている通りで、甘えたい気持ちが強いだけでは???

はじめてのママリ

着替えは自分でやらない=普段は全て親がやってるんでしょうか?💦
自分でやらせるといいかと思います😅
自分の事は自分でやるが出来てなさそうなので発達障害よりワガママや甘やかし過ぎかなと思いました

りんちゃんママ

保育園で指摘はないですか?

うちの息子も着替えは最近自分でするようになりましたが、
それまでは一切やりたがりませんでした。保育園ではやってます。
3歳になってふざけることも多くなったし、甘えも酷く、保育園で出来るのに、家だとやらないこと多いです。
基本走り回ってますし💦
私はしょっちゅうイライラしてます。。

保育園では全然問題ないですよーと言われてるし、
男の子ってこんなもんなのかな?って思ってます。

直接見てないのでわからないですが、読む限りだと、お子さんも保育園で出来てるなら、甘えてふざけてるだけかな?って気もしますね💦

のんちゃん

赤ちゃん返りでは??
どの辺が発達障害なのかわかりません😅💦

おむつ替えたくないとグズるとか普通だと思いますし、気に入らないことがあると泣いて訴えるのは単に語彙力がまだ追いつかないからでは…?と思います。兄弟でも得意不得意は違うし、パキパキやるタイプか、マイペースな子か…とか性格もあると思うので。

はじめてのママリ🔰

保育園で働いていました!
お子さんの特徴的に、あるあるな行動かなぁとは思いますが、常に先生の横にいる、というのは、やはりちょっと配慮されてる、配慮が他の子よりも必要な様子が保育園でもあるのかな?と思いました。
でも、だからといって絶対発達障害!というわけではないですよ。
保育園で一度相談されてみてはどうでしょうか?

ママリ

うちの息子のことですか?というくらいそのまんまでした😅
今は随分落ち着きましたよ😊
下の子に手がかかっていたのもあって、出来るけど自分を見て欲しかったり、甘えたいが強かったです💦

いちご みるく

家での様子だけ聞くと、年齢によるもの、性格によるものの範囲かな、とは思います。
嫌がり方、泣き方にもよりますね🤔特定の事にたいして激しく嫌がるなら、発達障害の特徴でもあります。
保育士ですが、いつも先生の隣にいる、というのが気になりました。
参観の時に、隣についてる、ということでしょうか?それとも甘えて普段からべったりくっついてるということですか?

  • ママさん

    ママさん

    参観の時も一番端っこで先生の隣にいました。
    普段から先生にベタベタ甘えて抱きついています。
    先生に言われたのはなんでもよくわかっててわざと最後になって先生にやってもらおうとしたりお話したりしていると言われました。
    なので質問の答えとしてはどちらもです😭

    • 1月2日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    甘えて一緒にいる感じなら、性格なのかなぁ、と思います。
    年齢より幼い感じがするから、行動だけ見たら発達障害に見えるかもしれないですね…。

    • 1月2日
ゆみ

うーん、私は年相応かなと思いました。