![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が子供との時間を作らず、スマホばかり。ストレスがたまる。どうしたらいい?
大晦日から今日までいろんな親族に会ったりしてて全然遊んであげられず、ちょっとストレスっぽい息子。
癇癪が特に頻繁でどうしようもない…。
晴れてきたし、午後は公園で遊んであげよう!って夫婦で話したのに旦那は昼ごはん終わったらベッドに行き「なんか体調悪いわ〜」とスマホいじってばかり。
本当に体調悪かったらスマホもいじれないんだよ。
自分のことばかりで子どものこと全然考えてない。
義実家行ってた31.1日だって全然子どもの面倒も家の手伝いもせずにスマホばかり、ダラダラ寝てばかり。
まだスマホいじるの?
まだ寝るの?
遊んであげよう!って、私だけが遊ぶってこと?
マジで早く仕事行ってほしい。
いない方がストレスが少ない。
体調悪いとかいうのももう聞き飽きた。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あれれ?うちの旦那と一緒だ…
昨日は夜中遅くまで友達宅に飲みに出かけ、今日はまだ寝室から出てきません。
LINEで「体調悪いから部屋にいるね」ですって。
もう一生出てこなくていいよ笑
はじめてのママリ🔰
同じですか!?😭
まだ寝室から出てこないって結構やばいですね…(すみません、よその旦那さんに😂)!
飲み会の次の日の体調悪いはもう確実二日酔いですよね(笑)
旦那の体調悪いほど信用できないものないですよ。。。
ママリさんお疲れ様です😭✨