※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおママ
子育て・グッズ

離乳食が進まず、好き嫌いがはっきりしてきて心配です。保育園に向けて授乳回数を減らしたいけど、食べる量が減ってしまいました。好きなものだけでいいのか悩んでいます。

離乳食をあまり食べてくれなくなりました😭

完母です。

最近食いつきが悪くタイミングが悪いのかなとちょっと時間ずらしたりしてたのですがどうやら嫌いなものを食べるとそこから何も食べなくなるようです😂

少し前までは用意した分完食するくらいだったのに、、、

今朝も豆腐一口食べるとおえーってして泣いてそこから好きなお粥もスープも食べなくなって半分以上残して終わりました。
前々から豆腐は苦手そうだなとは思っていたのですが最近好き嫌いがはっきりしてきた気がします。
かぼちゃも前まで嫌そうにはしてたけど食べてくれてたのに最近は一口食べてそれから食べてくれないし嫌いなもの一口食べると全て嫌がるので食べる量も増えないし
卵も卵黄半分あげてる時に食べなくなってそこから何回チャレンジしても途中で食べなくなるので進みません😢

好きなものだけ食べさせてもなと思って嫌いそうなものも少しだけ用意するのですが好きなものだけでもいいんですかね😭

4月から保育園予定なので授乳回数減らしていきたいのに離乳食進まずおっぱいばっかで心配になってきました💦

コメント

あんどれ

まだ食べる練習なので、バランスよくとかは考えなくて大丈夫ですよ😄
下の子も7ヶ月から保育園なのに8ヶ月くらいまで食べてくれなくて…完ミではありましたが、9ヶ月過ぎてから食べるようになりました。

  • あおママ

    あおママ

    ありがとうございます😊
    今は食べるものをあげようと思います😊

    • 1月2日