※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
家事・料理

4歳の子供に生ものを食べさせたことがないけど、みなさんは最初何から食べさせましたか?

うちの子4歳になるんですが、食べさせなかったと言うわけではなく、まだ生ものを食べさせたことがないんです…
タイミングがなかったと言うか…。
生ものを食べさせる時って、みなさん最初は何から食べさせましたか⁉️

コメント

ちぃちゃん

うちはイクラを数粒あげたのが最初です☺️

  • のん

    のん

    ありがとうございますー。
    いくらなら食べそうですね!

    • 1月2日
Sママ

我が家の長男もいまだに生物食べた事無いです😅辻ちゃんの末っ子もまだだそうです。
私は本人が食べてみたいと言ったらあげようと思っています。

  • のん

    のん

    そうなんですか⁉️
    私自身、回転寿司とかあまり好きではなくそこまで刺身とかも頻繁に食べるわけではないので💦
    昨日、ちょっとだけマグロをあげたら食べたけど、あまりいい顔はしませんでした😅

    • 1月2日
  • Sママ

    Sママ

    我が子も回転寿司行っても玉子のお寿司とうどんが良いと言う子で無理にあげなくていいかな..と思ってたら5歳です😂
    まだマグロは美味しく感じる年齢じゃないのかな..舌の味覚が年齢と共に発達して行くらしいので焦らず待つのも良いかと思います😊

    • 1月2日
ママリ

長男は5歳頃でいくらから食べました!
長女は4歳半ですが、まだ食べたがらない(回転寿司などに言った時に食べる?と聞くも、食べない。と)ので食べさせてません😂

deleted user

うちは上の子5歳から、鯛1口、そのあと別日にマグロ1口からでした!白身→赤身がいいかなって😂💦
下の子は5歳になる年の4歳から食べさせていました。

エビとか貝類の生物を一応あとに回しました。
たこやイカは、火を通したものばかりで7さいまで生を食べさせていませんでした(生だとかみ切れず)

青魚の生、生卵は9歳現在まだ食べさせていません。