※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月だけどまだおもちゃを口に入れてばかりで正しく遊べません…心配です。

9ヶ月だけどまだおもちゃを口に入れてばかりで正しく遊べません…心配です。

コメント

2児ママ

9ヶ月ならそんなもんかと…🤣
うちの子も包丁のおもちゃ口に入れて危ない人になってます⚠️
1歳頃からだんだん遊べるようになってきますよ🤗

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!包丁のおもちゃ😂
    まだ遊び方わからなくても大丈夫でしょうか?教えてもしてくれずで😭

    • 1月1日
  • 2児ママ

    2児ママ

    遊び方分からなくても大丈夫です🙆🏻‍♀️
    9ヶ月でおもちゃ遊べるようになったら驚きます🤣!!

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月ならまだまだそんなもんですよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    まだ遊び方わからなくても大丈夫でしょうか?教えてもしてくれずで😭

    • 1月1日
ママリ

まだまだお口に入れる時期だと思いますよ〜
正しく遊べるようになってきても口には入れる時期は結構長く続きました😂笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!口にしか入れていない感じで、、
    まだ遊び方わからなくても大丈夫でしょうか?教えてもしてくれずで😭

    • 1月1日
メメ

とっても正常ですね🙆‍♀️

ゆり

うちの子もそんな感じでした!
なんでもまずは舐めるかじるという感じで、遊べるようになってきたのは10ヶ月以降だったかと🤔

ゴルゴンゾーラ

そんなものですよ☺️
赤ちゃんにとって、おもちゃの正しい遊び方なんてどうでもいいのです☺️
何か口に入れてしまうのはうちの子は2歳くらいまで続きました!
一歳すぎたくらいから教えたら同じようにやってくれることが増えました!