※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
子育て・グッズ

お客様が来た際、洗面所が別フロアの場合、台所で手を洗ってもらうのは失礼ではないか迷っています。赤ちゃん連れで2階に行くのは大変だし、他の方法があるか考えています。

リビングと洗面所(手洗い場)が別フロアになってる方!お客様が来た際は手洗ってもらうときどうします?


しょーもない質問ですいません(´д`|||)!!

うちは1階に洗面所、2階にLDKがあり、階段は割りと急です。

大人だけの友達は一旦コートやら荷物を2階に置いてから降りて、手を洗ってますが、
赤ちゃん連れだと面倒だろうしいきなり他人の家に来てママがいなくなるのもかわいそうかと思い、その場の雰囲気で台所で手を洗ってもらったりしてます。

荷物がバサバサあるなか2階に行く前に手洗ってもらうのも今の時期コートで大変だし…人数いたら列になるし(笑)
かといって、2階のトイレ備え付けの小さい小さい手荒い場も洗いにくいかな?とか思ってこのスタイルですが…

台所で手洗ってもらうのってもしかして失礼なのかな!?とかちょっと思ったりして(笑)気にしすぎですかね(笑)
うちはお客さんくるときは台所にほとんど物を置かないようにしてるので、洗ってもらって構わないですが…

引っ越して一年弱、いまだに迷ってます(笑)

コメント

〜あや〜

うちは台所にも手洗い石鹸置いて、来客にはいつも台所で洗ってもらってます(*^^*)

まー

失礼ってより、むしろこっちが、台所でいいの?って感じですかね!
家の方が気にしないならわたしも気にしないです!

たそ

私は他人の家の台所で手を洗えないタイプです…
神経質なだけなのかも知れませんが、料理をするところで汚いばい菌の手を洗うのは失礼かな…と思ってしまい😅
家でも、台所で手を洗われるのが苦手で…
台所には私と旦那以外入られるのがちょっとな〜ってタイプで😞

もも

キッチンで洗ってもらってますよ!うちも何も無い状態にするので特に汚れたらどうしようとかそういう考えはうかばないです💡来客後にシンク洗えばいいし💡
でもお客さんにたまに「いいんですか、ここで洗っちゃって」って言われるので、お客さんの方が気にしてくれてるかも知れませんね(笑)

なみ

キッチンで洗ってもらっています。
息子の手を洗うのもキッチンですよ。

basil

主様が良ければ全然良いと思います!

が、私はうちの台所で外からの手を洗ったりうがいするのが好きではないので、賃貸選ぶときも洗面所が同じ階に付いている部屋にしています。いま新築つくってますが、追加で洗面所付けてもらいました。

他人の家に行って、ここで洗ってと言われれば特に気にせずそこで洗います。

家主さんが良ければそれで良いと思います。
洗面所下だから、良ければここ使って~!と言えば、失礼ではないと思いますよ(*^^*)

なぎさ



まとめてのお返事でごめんなさい、皆様すばやい回答ありがとうございます!!!

同じ感じの方もいれば、やっぱり他人の台所は気になるという方、そうならないようにあらかじめ配置を考えている方、様々なんだと勉強になります( ´∀`)


子供が生まれてから自宅や有人の家で遊ぶことが多くなり、
似たような間取りの家でも始めに荷物と赤ちゃん抱えながら列になって洗うパターンや荷物等置いてから台所パターンなど色々あって…

ある友人宅はご飯粒のついた食器がそのままで鍋やヤカンもだしっぱなしな雑多な感じで台所で洗うのを促されました。
水が飛び散らないように注意しても中々厳しい状態で(^^;

うちはシンクやコンロにものこそ全然置いてないですが、やはり他人の台所、気を使わせてたかな~なんて思ったりもして(^^;

でも同じようにやむを得ず台所で洗うパターンの方もいらっしゃるのを聞き、正直安心しました(^^)正解ってわけじゃないんでしょうけど状況みながら手洗いを案内枝葉とおもいます!

しょうもない質問に答えていたただきありがとうございました! o(^-^o)(o^-^)o

なぎさ

そして今考えるとカテゴリ違ってたかもです(´д`|||)すいません!