![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
節約レシピはもやしの上に豚肉のせて、レンジでチンしてポン酢で食べます!
安くて簡単で美味しいです♫
ストックは鶏肉ですかね?
卵と玉ねぎさえあれば、親子丼やオムライスなど作れますし!😊
![cinnamon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cinnamon
私も鶏胸肉は安い時にキロ買いして小分けにしてからストックしてます。削ぎ切り、一口大など形を変えて切ってます。その方が解凍も楽なので!
お野菜だと温野菜に出来るものをストックする事が多いですね。
大根、人参、芋類、ブロッコリーなど。普段使いがしやすいように、大根人参、芋類は一口大に切ってスチーム、ブロッコリーも小房に分けて。すると、例えば味噌汁〜!って時でも時短になりますし、子供用に手を加える時も短時間で済みます。
節約レシピは、やはり量増しに出来る材料をよく使います。
白滝や春雨など。
-
あおい
お返事ありがとうございます♪
細かく分けて冷凍すると
解凍の時間が短くなって
調理も楽になりますね👌✨
白滝や春雨取り入れてみようと
思います(๑•̀ㅂ•́)✧- 3月9日
![♡じゃじゃ丸♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡じゃじゃ丸♡
うちは胸肉で蒸し鶏作ります♡
保存きくし、パスタの具・サラダ・丼・色々つかえます٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
胸肉が浸かるくらいのお湯を沸かし、塩・生姜・ネギの青いとこ・お酒をいれる。
胸肉入れて再沸騰してから五分位したら火を止めて蓋して放置して、冷めたら完成♡
煮汁につけたまま保存すれば、3〜4日は余裕でもつし冷凍も可能♡
煮汁はスープとしてつかったり、煮汁でご飯を炊いて肉を上に乗せたらカオマンガイ♡
安いし簡単だしオススメですよー♡
-
あおい
お返事ありがとうございます♪
やはり鶏肉は万能ですね(o^^o)
わざわざレシピまで
ありがとうございます😊✨
簡単な鶏ハムは作ってたのですが
蒸し鶏にしていろいろな
料理に役立てるのはすごくいいですね♡
ぜひ、作ってみたいと思います*- 3月9日
あおい
お返事ありがとうございます♪
やっぱりもやしや鶏肉は
使い勝手が良くて節約にも
役に立ちますね😊✨