![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普段は抱っこ紐なのか、ベビーカーなのか、歩きなのか、車持ちなのかで使い勝手変わるかなぁとも思います😊
私は通勤にもリュックを愛用してたのでその名残でずっとリュックです💓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はリュックでした😊
両手フリーになる方が良かったのと、外出先でオムツ交換する時に最悪カバンが置けなくても(カバンかけやカバン置きがない多目的トイレってめちゃ多いんですよ😭)自分が背負ってたら良いので😌
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
抱っこ紐使う期間はトートバッグ、歩くようになってからはリュックの方が使い勝手は良いです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこしてる間はバッグのがすぐ取り出せて便利です🥺
公園とか行くようになったらリュックのが便利です✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は最初バッグを買いましたが、息子が動き回るようになって結局リュック買い足しました😂
でも動き出すまではバッグのほうが確実に使いやすかったです💦
バッグは短期間しか使用しませんでしたが、使い勝手がいいので今もお泊りの時などに活躍中です!!
なのでとりあえずバッグ、不便を感じ始めたらリュックもありかと思います🥹
コメント