※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぽ
家族・旦那

質問でもなく愚痴です(笑)毎年正月は私の実家に帰っていました。理由は…

質問でもなく愚痴です(笑)

毎年正月は私の実家に帰っていました。
理由は旦那の実家はテキ屋で正月は
神社でのテキ屋を手伝わされるため
帰っていませんでした。
今回は旦那と話し合った結果
絶対手伝わない条件付きで
旦那側に帰ってきていました。
、、が!
結局旦那は父親の言いなりなので
手伝いでいろいろ駆り出され
大晦日も元旦も明日も朝から夜まで
店の手伝いでせっかくの連休なのに
家族の時間というものはまったく
ありません。私は子供たちと義実家で
じいちゃんの世話をしながら
過ごしています。

来年からはぜっっったい自分の実家に
帰省すると誓いました!!!
実家ではおせちやらお年玉やら
みんな子供たちを可愛がってくれるのに
もちろん旦那側ではおせちはおろか
年越しそばやお雑煮なんて概念なし。
普段と変わらず、むしろ
じいちゃんの世話は増えて、
慣れてない家でワンオペ。
自宅にいるほうが楽です!!!!!

あと1日の辛抱です!

いやーな帰省に耐えてる同士たち!
乗り切りましょう!!!

コメント