※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

実父の性格が気になる。息子に似るか心配。夫は正反対。育て方で変わるか。

息子は誰に似ますかね?🫠

私は実父が苦手です。仕事は真面目で嫌いではないんですが、父は
①若い頃ギャンブル好き
②酒癖悪い
③下ネタ言うことがある
ざっとこんな感じで、娘としてはギリ許せますが、こんな人旦那にはしたくないし息子も似てほしくないです。

そんな父は、私の3歳息子に会うたび、「自分の子供の頃にそっくりだわー」と言います。
まじで勘弁して欲しいです。笑
確かに息子って、母方の父に似ると聞くのですが、性格も似てしまいますかね?😭
私の夫は父と正反対のタイプです。

みなさんどう思いますか?💦
育て方で変わりますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私の父は
●優しい
●パチンコ&ヘビースモーカー
●酒をよく飲む(特に誰にも害はなし)
●頭が悪い
●コミニュケーションが苦手

です。優しいけどトンチンカンすぎて、大丈夫かなと思っていました。

私の息子は現在中学生ですが
●曲がったことは嫌い
●神経質でタバコのニオイも無理
●賢いので中高一貫校に通っている
●コミュニケーション得意で友達多い

血は引いているけど、全く別の人種?(笑)です。

育て方で変わると思いますよ。ギャンブルと酒には溺れないように、豊かな心を育む子育てが大切かもしれません。

はじめてのママリ🔰

長所と短所は裏表なのでお子さんがママリさんのお父さんの特性を受け継いだとしてもそれが活かせるように育てていけば良いと思います。