
吐いた後すぐに水分欲しがる娘が、少量ずつ飲んでは吐いてしまう。脱水も心配。どうしたらいいでしょうか?
胃腸炎の娘が吐いてからすぐに水分を欲しがります。
調べても吐いたあとは様子見てからや、少しずつと書かれているので間を空けたいのですが我慢できないみたいで20ミリくらいを30分に一回飲み5回くらい飲んだら次は吐いてを繰り返しています。
脱水も気になるので飲ませたいのですがすぐに吐いてしまいどうしたらいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
飲ませちゃダメです🙅♀️
半日水分取らなくても脱水にならないです
嘔吐は、摂取した水分➕他の体に溜まってる物も吐き出します
飲ませれば飲ませるほど余分な物も吐くので脱水進みますよ💦
体力も使います
飲ませてもティースプーンいっぱいのみです
うちの子も今胃腸炎です
お大事にしてください(´・_・`)

nacoco🍑
すぐ吐いてしまう時は飲ませてはいけません!
2時間くらい嘔吐がなければティースプーン1杯からスタートです!

はじめてのママリ🔰
ペットボトルのキャップの量を飲むというより、口に含ませて潤すくらいが良いです😌
これなら、うちは吐かなかったです☺️
お大事に😭
はじめてのママリ🔰
どーしても飲まないと泣き止まないとかなら、
湿らせたタオルを口にするだけでも違います