![みなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけに1時間かかり、イライラしています。同年齢の方、時間はどのくらいですか?短縮する方法を教えてください。
1歳10ヶ月
寝かしつけどのくらい時間かかりますか?
ベッドに入ってから電気を消して寝付くまで1時間はかかります。
横にはなるものの、すぐ起き上がって遊んでしまったりゴロゴロしたりしています。
おもちゃなどは置いてません。
下の子も生まれたばかりなので、寝かしつけの時間を短縮させたいです。
寝ないことにだんだんイライラしてきます😞
同じくらいの年齢の方、寝かしつけどのくらい時間かかってますか?
短縮させるのにいい方法あれば教えてください!
- みなみん(1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
息子そのくらいの時は(今も変わりませんが)早ければ5分、遅くても30分以内には寝ます。
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
3人とも5分で寝ます!
下2人は19:45〜20:00に寝かしつけ
長男は20:00〜20:15寝かしつけです!
寝てくれー!っていう気持ちは子供に伝わります☺️
ちなみに朝は何時に起きてますか?
お昼寝は何時〜何時ですか?😊
-
みなみん
朝は7時起きです。保育園の時は12時〜15時でお昼寝してます。保育園休みの時は1時間くらいお昼寝してます。
寝かしつけも20時くらいにしてるのですが…
体力が余ってるんですかね😢- 1月2日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
寝かしつけは2分〜30分ですが大体10分くらいで寝ます😴
さっきテレビでやってたんですが、子どもに布団を敷く手伝いをさせると良いと言ってて検証もあってました❤️そこは3歳くらいの子でしたがカーテン閉めたり布団を敷いたりしてたら、自分から寝ようと言って布団に横になってましたよ💓
年齢も違うので参考にならないかもですが、もしお時間あれば試してみるのも良いかなと思ってコメントさせて頂きました✨お節介でしたらすみません💦
-
みなみん
私もそれ見ておりました!!
まだ少し理解できないかな?と思っていたのですが、試してみようと思います!ありがとうございます😊- 1月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5分くらいです!
でも、上の子と同じように動くので上の子がいるいないで同じ月齢でも違う気がします><
うちは
7:00頃 起床
外遊び1-2時間
お昼寝 1-2時間
20:00頃 就寝
という感じです☀️
-
みなみん
保育園の時は外遊びしてお昼寝もしてるのですが、同じように1時間くらいは寝ず…
遊びが足りないでしょうかね😞- 1月2日
-
はじめてのママリ
保育士してましたが、保育園ってお昼寝長いですよね( ; ; )
お昼寝しっかりして、午後も外遊びしてないようなら体力余ってるのかもしれませんね💦- 1月3日
みなみん
早いですね🙄︎︎‼︎ 体力が有り余ってるのですかね😢