※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やなこ
住まい

子供部屋は使わず、リビングで勉強や遊びをする予定です。片付け中です。

小1くらいのお子さん、子供部屋って使いますか?
子供部屋予定の部屋が2つあるものの、
1つは旦那がテレワーク部屋に使っていて、
もう1つは2軍のおもちゃと子供服が雑に置いてあります😂💦
そこを片付けているところですが、
勉強も遊びもしばらくはリビングでするのかなとと思うので、
まだしばらくは子供部屋として使わないのかな?とも思ったり😅

コメント

moon

使ってないです😂😂まだ寂しいみたいで出番はなさそうですね!

  • やなこ

    やなこ

    やっぱりまだ一人部屋を使う事はなさそうですかね😅
    勉強机はまだ使わなさそうなので購入していないし、
    長男はめちゃくちゃ怖がりなので一緒に寝ていて、
    部屋に置くものも特になくて😅

    • 12月31日
  • moon

    moon

    将来的に使えそうな小さめの本棚?棚と箪笥買って、それだけ置いてます😂😂
    教材と体操服やら置くのに使ってて!

    机やベットなどはまだまだいいかなって感じです笑

    • 12月31日
  • やなこ

    やなこ

    なるほど。本棚とかは使うかもしれませんね😺
    日中一人で部屋にいるのも怖いっぽいので、
    まだまだ使わない気がします😅

    • 12月31日
  • moon

    moon

    うちも部屋自体はまだまだ使わなそうですが、とりあえず学校用品だけはしまわせるように😂😂
    一年生まだまだ怖がりですよね!

    • 12月31日
ままり

使ってます。
勉強はリビングでしてますが、ピアノ弾いたりタブレットゲームしたり。寝るのも個室で寝てます。

  • やなこ

    やなこ

    一人で寝ていらっしゃるんですね!
    すごいです!というか、わりと一人で寝られるお子様も多いのでしょうか😅
    うちは一人で2階に長い時間いるだけでも無理そうなので、
    部屋を使える日が遠そうです😅

    • 12月31日
  • ままり

    ままり

    3人姉弟なんですが、上の2人は幼稚園年長から個室で寝てます。寝付きがいいので問題ないらしいです。
    2人とも1人になりたいことがあるそうですよ笑

    • 12月31日
  • やなこ

    やなこ

    一人になりたいなんて、しっかりされてるんですね😀
    うちはどうも初めての子の長男を見守りすぎたのか、未だに次男よりもめちゃくちゃ甘えん坊で怖がりなので、
    次男についてきてもらったりしています😂

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

使っていないです😂
まだ勉強用に作っていないのも理由の一つですが💦
小3年くらいから子供部屋に勉強机を置こうと思っています💡

  • やなこ

    やなこ

    うちも勉強机はそのくらいから買おうかなと思っているところです😅
    ただ、このままだらだらとオモチャや子供服を置いておくと、どんどん片付けるのが大変になりそうなので、
    とりあえず片付けておこうかなと思いました😅

    • 12月31日
ママリノ

使ってないです。
3年生でも使っていません。
お友達と遊んだりする時期も微妙にありましたが
結局子ども部屋では遊んでいません。
寝るのもまだ家族と寝ています。

  • やなこ

    やなこ

    3年生でもまだなのですね!
    うちも超甘えん坊で怖がりなので、そんな感じがしています😀
    ただ、年少の次男は一人で2階でしばらく遊んだりしているので、
    もしかすると次男の方が早めに一人部屋を欲しがるかもと思ったりします😅

    • 12月31日
deleted user

うちはピアノが子ども部屋にあるので練習に使ってます、おもちゃとかも子ども部屋なので遊んだり工作したりしてますよ😊
着替えも子ども部屋です!

学習机があり子ども部屋で最初は勉強してたのですがリビング学習のほうが合ってるみたいなので、机は物置状態で教科書とランドセルはリビングにあります(笑)

  • やなこ

    やなこ

    ピアノがあると子供部屋を使いますね😊
    確かに着替えを子供部屋でしてくれると、子供服を一階に持ってこなくていいので楽ですね!

    うちもリビング学習の方が集中できそうなので、
    机はまだなくても良さそうです😅

    • 12月31日