※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸🌸
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが、突然泣き出すことがあります。泣いた後は抱っこするとすぐに泣きやむことが多いです。これは一般的なことで、原因は様々ですかね。

生後2ヶ月半です。
最近寝てる時に突然火がついたように泣きだします😖
ふぇっふえっとかではなく、きゃーーーーぎゃー的な、、
これってあるあるですか?🥲
なにか原因とかあるんですかね、、🤔 泣いたあと抱っこすればすぐ泣きやみますが🥲

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

うちの次男、あるあるでした😭

  • 🌸🌸

    🌸🌸

    わー、あるあるなのですね🥲良かったです笑 新生児の時とかはふぇっふえっだったのに最近急に泣き方が赤ちゃんじゃなくなったので😭

    • 12月31日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    多分
    脳内処理が追いついていないから泣いて脳内整理しているのかなぁ
    変な夢でも見たかなぁ
    と思ってました☺️

    • 12月31日
ママリ

あるあるかはわかりませんが、うちの息子もそのタイプでした💦
びっくりしますよね💦

  • 🌸🌸

    🌸🌸

    めっちゃビックリします、、どこか痛いのかと思えば抱っこすればすぐ泣き止む、、笑
    何かあるわけじゃなさそうなので良かったです😊

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月くらいの頃ありましたー!
ぎゃー!って感じですよね‪‪💦‬
うちの子はもうすぐ4ヶ月ですが、3ヶ月入ってからは無くなりました🤔

  • 🌸🌸

    🌸🌸

    無くなるんですね、笑
    今のうちに目に焼き付けときます笑🤣

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

うちの子もあります〜!うちの子は1分くらい見守ってたら、すぐ寝始めます😪寝言泣きかなと思ってます!

あす

うちもまさに今の時期そうなってます!
さっきは直前までぼーっと何かを見てたのに突然泣き叫びました。
寝言泣きとか、情緒が発達してなにかを感じ取っているのかなと考えています。
他の方のコメントでそろそろ無くなっちゃうの知って少しさみしい気持ちです。私も目に焼き付けておこう笑

はじめてのママリ🔰

夜は無いですが、日中のお昼寝とかではよくあります🥹