※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おふとん🐱🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の洗浄方法について知識がなく、心配しています。今後は適切に洗浄・消毒しようと思いますが、赤ちゃんが健康であれば大丈夫でしょうか?

恥ずかしながら哺乳瓶をブラシで洗うことを知りませんでした…。


無知な自分が本当に情けないです。
哺乳瓶の洗浄は消毒だけで良いものと思っており、退院後約1ヶ月間
【使用後の乳首と哺乳瓶は軽く水洗い(明らかな溶け残り等は除去)→専用の器具を使いレンジで消毒】
という工程のみで過ごしていました…😢

一番気を遣ってあげないといけない新生児期になんてことをしてしまったんだろうと自分が情けないし、何より我が子に申し訳ないです。

初めての育児で他にも日々心配事が尽きず、もともと心配性なこともありいろいろ考えすぎて涙が出てきてしまいます。

過ぎてしまったことは変えられないので、今後はブラシと洗剤できちんと洗ってから消毒しようと思いますが、赤ちゃんが発熱や下痢等していなければ大丈夫でしょうか?

一年の終わりにこんなクヨクヨした投稿内容で申し訳ありませんm(._.)m
少しでも前向きになれるお言葉をいただけたらうれしいです。

コメント

COCORO

分からないことは
沢山ありますし…

それが確実に育児書や
ネットに載ってるかと言えば
そうでもないし?

自分にしか分からない悩みだって😫ありますよ💦

お腹壊したり体調崩してないなら問題ないですよ✌️✨

年末年始 お子さんのお世話
大変だと思われますが

ご自身も好きなものを
食べたりして…

楽しい時間を
過ごしてくださいね♪

  • おふとん🐱🔰

    おふとん🐱🔰

    温かいお言葉ありがとうございます🥲✨
    自分自身もリフレッシュしながら過ごしたいと思います!

    • 12月31日
🔰タヌ子mama

お疲れ様です。
分からんことだらけですし、常に新しくなる世の中なので
全然気にすることなし!
うちなんて途中から手抜きしまくりでちゃんと洗ってない😂
見える範囲が綺麗ならOK!
って考えの方が楽ですよ💦
完璧目指した結果鬱になったし😮‍💨
体も治りきらない中
寝れなくて泣いてるけど何がほしいの?って感じなのに
よく消毒してあやしてミルク作ってオムツ替えてやってますよ!
ほんとに母ってすごいなーってやってみて思いました👏
お腹が強い子になりますよ!
免疫力アップしたと思えば結果オーライ!

  • おふとん🐱🔰

    おふとん🐱🔰

    そうですよね、自分を守るためにも肩の力を抜くのは大事ですよね💦
    世の中のお母さんみんな本当にすごいです🥲🥲
    心がラクになれるお言葉をありがとうございます😊✨

    • 12月31日
咲や

大丈夫です
うちは薬液につけてますが、洗剤で洗わなくても小2と2歳に元気に成長していますよ😁

  • おふとん🐱🔰

    おふとん🐱🔰

    コメントありがとうございます✨
    ほんとですか!!安心しました😂

    • 12月31日