※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが、便がおならと一緒に出る症状について相談しています。下痢ではなく、酸っぱい匂いもするが元気で熱もない。病院が休みで悩んでおり、離乳食の対応や授乳についてのアドバイスを求めています。

8ヶ月です
いつも形のある便をしていたのですが、ここ2.3日おならと一緒に出てしまう感じです。下痢ではないです。すこし酸っぱい匂いもします。離乳食もよくたべるし、機嫌もよく、熱もありません。
病院が年末年始でやっていないのでどうしようかなとここに書き込みました。離乳食はペーストにもどしたらいいのか、それともお休みするべきか、帰省するのでBFを考えていましたが、やめた方がいいですかね。同じような経験ある方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もオナラと一緒にうんち出て酸っぱい匂いの時ありました😣
うんちもゆるかったので病院に行ったら下痢気味と言われて、離乳食は野菜多め(人参がおすすめと言われました)でお粥もペーストにしてあげてと言われて試したら数日で治りました🥹
機嫌良く食欲もあるなら離乳食はお休みしないで形状を変えて食べさせてと言われました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    今またオナラと共に😭とりあえず年末年始ペーストに戻してあげて様子見たいと思います🙏ちなみに量はそのままでも大丈夫でしたか?

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量は変えずにあげてました☺️食欲はあったので✨
    お腹が緩くなってるのかもですね😭赤ちゃんの下痢とかお腹緩いのって長引くみたいなので心配かと思いますがお大事になさってくださいね🥲💖

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    量は変えずにやってみたいと思います。早く良くなるといいなぁ😭

    • 12月31日