※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy
妊娠・出産

臨月で胎動が激しくないことに不安を感じています。同じ経験をした方いますか?性格やキック力に影響はありますか?

もうすぐ臨月ですが、
よく動いてるな〜胎動すごいな〜
とは思うものの
痛いとか激しすぎて寝れない!みたいなことはありません。
男の子だし後期になったら激しくなるかなー
って思いながら過ごしてましたが
ここまできても、痛みを伴うような力強い胎動は今まで感じてないです。

胎動激しくて寝れない!
という方をよくママリでお見かけしますが、
私と同じ方もいますか??

出産された方で同じような胎動の感じ方だったママさんは
お子さんの性格や足のキック力とかいかがでした??

コメント

チャイティーラテ

私も胎動すごいとか痛くて寝れないとかなかったです🥹
正期産入ってからはぐーんと蹴られて数秒痛かったりしましたし、寝る前よく動いてましたが眠たかったのか私は寝てました🤣
性格は旦那がそうだったからか今は人見知りも全然なく色んな人にタッチ求めたりバイバイしたりして寄っていきます🥹キック力はこんなものかな?という感じですが強いし蹴られたら痛いです!🥲

  • yy

    yy

    ぐーんと蹴られてる感覚はこれから楽しみにしておこうと思います☺️
    同じ方がいて安心しました♡

    • 12月31日
  • チャイティーラテ

    チャイティーラテ

    無事に出産されることを願ってます!
    頑張ってください🤎

    • 12月31日
はじめてのママリ

上の子は胎動そこまで強くなくおだやか系(幼稚園入るまでは)

下の子は胎動強めでやんちゃ系です🥺

  • yy

    yy

    やっぱり性格もあるんですね🥺💙
    どんな子が産まれてくるかも含め楽しみ☺️

    • 12月31日
息子のママ

胎動ありましたが、痛くて眠れないというほどではなかったです☺️男の子ですが、穏やかなのんびり癒し系です💙

  • yy

    yy

    同じ方がいて安心しました!
    名前をかわいらしい男の子の名前にしようと思ってたので、
    穏やかなのんびり癒し系かな〜?と楽しみになりました💙

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

2人とも胎動激しくて寝れなかったり夜中目覚めたりとかはなかったです!
強いて言えば2人目の方が胎動強めかな?と思いますが、1人目は神経質、繊細、大人しめで、2人目はやんちゃ、暴れん坊、足腰強めです🤣

  • yy

    yy

    兄弟いると性格比べられて面白いですね🤭
    やっぱり性格もあるのかなと思うと産まれてくるのが楽しみです☺️

    • 12月31日
ふじ

私も胎動が多くなくて、臨月になったらもっと強くいっぱい蹴られるよ!と言われたり……。
ネットでも胎動激しかったのが落ち着くともうすぐ産まれると書いてあったり……。
でも、全然強くならないし回数も多いわけじゃなかったです!!
なので、胎動減ったとかっていうのもなく予定日の8日前に産まれました!!

  • yy

    yy

    出産ほやほやなんですね!おめでとうございます!
    どんな子に育つかたのしみですね😍

    • 12月31日
ままり

私も胎動で起きたことないですね😅
でも産まれる直前ぐらいは肋骨蹴られるので「いたた」とはなってましたが…

ママさん身長高いとか??

  • yy

    yy

    身長低いですー!
    肋骨蹴られるのは痛いですね笑
    トイレでおまた拭こうとすると右脇腹に足がある(つっかえてる?)感じはあります笑
    これから蹴られて痛いと思うのか、このままなのか、楽しみにしたいと思います笑笑

    • 12月31日
おかゆ

男女関係なく、子ども2人とも痛いほど激しい胎動というのはなかったです!

  • yy

    yy

    そういう方もいると知れて安心しました🥺ありがとうございます☺️

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

私もそれ思ってました、痛すぎるってこと全くないですww
たまに、うってなるときはありますが胎動すごくて寝れないとか起きたとかはないですね💧

  • yy

    yy

    ちょっと不安になりますよね😂
    動いてるのはわかるし、静かなわけではないけど、激しくて寝れないと言ってる方が多いとそれが普通なのかなと思ってしまいました💦

    • 12月31日