※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リア
子育て・グッズ

産後4日目で、母乳の問題に悩んでいます。赤ちゃんが急に母乳を吸っては泣き、飲むのをやめる繰り返しです。原因が分からず、同じ経験をした方がいらっしゃいますか?

産後4日目です
男の子を出産しました
帝王切開後の痛みもありますが、病院でなんとか世話しつつ休ませてもらったりしてますが、母乳やりに悩んでます
母乳の出も結構いい方なのですが、今日の昼過ぎから急に母乳を4〜5回吸っては泣く、飲むのをやめるを繰り返してます
何故か急になので本当に原因が分かりません
ミルクは普通に飲みます
色々ググッたら今使われてる薬で味が変わるとか、助産師さんの話で赤ちゃんの気分と言われたりなど聞きました
昼前までは飲めたのになんでだろうじょうたいです

同じような体験した方いらっしゃいませんか?

コメント

たぬき

ご出産おめでとうございます🥰
母乳の出が良いなら射乳反射が嫌とかですかね??
私も出が良い方なんですが一気にめちゃくちゃ出るのが苦しいみたいで嫌がられがちです🥲💦
嫌がったタイミングで片乳に変えてもダメですか?🥺
それか逆に射乳反射までに時間かかるタイプだと吸ってすぐ出る哺乳瓶が良くて乳頭混乱なのかもです😢

  • リア

    リア

    ありがとうございます
    乳を変えても同じですね💧‬
    めちゃくちゃ出がいいわけでもないので、哺乳瓶がいいって感じが1番近いのかも?と思いました
    だったら、そこは我慢してーってなりますね💦

    • 12月31日
  • たぬき

    たぬき


    そうなんですね😢💦
    私も射乳遅いと1分とかかかるタイプで…格闘する時もあります🤣

    • 12月31日