※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

胃腸炎の感染を心配しています。家族が次々に嘔吐し、自分にも移るか不安です。年末が心配です。

胃腸炎って感染防ぎようないですよね?突然嘔吐してテンパって素手でバタバタ処理して。。マスクして使い捨ての手袋しなきゃだめって分かってるけど急に嘔吐されるとほんとテンパる。。昨日娘が早朝に嘔吐してお昼くらいまで吐いてて、午後には復活して元気になりました。そしたらやっぱり移ったのか姉も夕方から嘔吐。。さっき、夫も吐いたと。。わたしにも回ってきますよね😭年末早々最悪です⤵️

コメント

あき

うちも27日に子どもが嘔吐下痢になり、子どもは1日で回復しましたが、昨日から私も嘔吐下痢になってついさっきまで寝込んでました…
私も嘔吐の処理の時に貰ってしまったと思ってます😫
ふあまむさんに移ってないことを願ってます🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    大変でしたね😭下痢は酷くはないんですが嘔吐がしんどそうです。
    やっぱり移りますよね😭娘はどこから胃腸炎もらってきたんだろ。

    • 12月30日
  • あき

    あき

    うちの子も保育園では特に流行っていないみたいだったので、どこで貰ったのか謎です🙄
    でも小児科では今結構流行ってるって言ってました💦
    嘔吐キツイですよね😫
    皆さん早く治りますように‼️

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    預かり保育行ったのでその時かなって💦あのあと、自分も胃痛がして、これはもしかして。。って思ってたら嘔吐と下痢なりました😭
    嘔吐処理グッツ用意しておこうと思いました💦

    • 12月31日
deleted user

私は各部屋に嘔吐処理セット
用意してあります!!
慌てるけどとりあえず先にマスクと
手袋はしてから処理してます!
嘔吐恐怖症なので感染絶対したくなくて
処理にはかなり気を使っていて
嘔吐下痢うつったことないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    すごい!やっぱりセットして、置いておくべきですね😅調べてみます✨

    • 12月30日