※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘へのおもちゃ贈り過ぎか悩んでいます。贈るペースを考えている方いますか?

まもなく3歳の娘。
おままごとが大好きです。
おもちゃ、すごく買ってあげたくなっちゃって💦

クリスマスはアイスクリーム屋さん、誕生日はパン屋さんセットを用意しているのですが、レジもあげたい。

あげすぎですかね。

みなさん、おもちゃをあげるペース、考えていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も結構買っちゃってます😂

子どもたちが欲しがってる、というわけではなく私がよさそうだな〜と思ったものは誕生日とかイベント関係なしに買ってます❕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    おもちゃって、今が一番必要な時!っていうのがありますもんね💦
    買ってあげたくなっちゃいますよね。

    • 12月30日
ゆち/⛄️💛💙

うちも2番目が
12月誕生日とクリスマスで
おもちゃ貰えるタイミングが集中するタイプです。

期間的にギュッとなってるから気になるだけで
回数で言えば一般的な子と変わらないですよ🙂

お年玉と思ってレジあげるのも
全然ありじゃないかなと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね。
    やっぱり、クリスマスと誕生日が近いと、一気におもちゃが増える感がありますよね。

    お年玉でレジ、いいですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月30日
猫缶

おもちゃを買い与える量は各家庭によると思います…😖
うちはそのくらいであればあげちゃいますね💦

ですがSNS見てたらクリスマスに何個もプレゼント貰ってる子とか見てさすがにそれは多いのでは?と思ってしまいました😣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    実はクリスマスには、他にもお世話するシナモンのぬいぐるみ、ぽぽちゃんベビーカー、お絵描きボード、シルバニアファミリーも祖父母等からもらっています💦💦

    誕生日は、マザーガーデンのベーカリーセットとスイーツセットを準備しています🥹

    レジもあげてもいいですかね🤣

    • 12月30日
  • 猫缶

    猫缶

    結構もらってますね😳!
    うちはおもちゃは飽きたりするのでそのタイミングで出してます💦
    あとは買い物に行くと欲しいと癇癪起こしちゃうのでほどほどにあげてます😭
    ですがこういうのって各家庭それぞれだと思うので親がいいと思えばあげていいと思いますよ✨
    他の方も仰っていますがもらったお年玉で一緒にお買い物に行くのってお金を払って買うというのも学べそうで楽しそうだなって思いました❣️

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😔

    まだシルバニアはちょっと早そうだったので、少し隠して(寝かせて)おくのもありかもですね!
    …色んなおもちゃを見せて、本人が欲しいと言ったので義父に買ってもらったのですが、今はごっこ遊びの方が楽しいみたいで。

    うちはおもちゃは全く欲しがらないので、私が欲しいだけなんですよね。

    ありがとうございます。
    参考になりました😊

    • 12月30日
deleted user

私はオモチャはまとめてどっさり買ってます☺️
レジも4種類置いてます。

ガチャガチャやゲーム系は買いませんが、知育に繋がるオモチャは必要なタイミングで必要なだけ買い足してます。

  • ママリ

    ママリ

    レジ4種類はすごいですね!
    ちなみに何のレジをお持ちですか?

    チャレンジはやっていないので、必要な時におもちゃや絵本は買ってもいいかなぁと思いつつ、上の子のおもちゃも捨てきれていないので、物が増えることに罪悪感があります😱

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ・おしゃべりバーコードレジスター
    ・木製のレジ
    ・ボーネルンドのキャッシュレジスター
    ・海外おもちゃのレジ

    です。
    絵本は図書館で借りて、気に入ったものだけ購入しています。

    オモチャ部屋を作っているので、そこに整理整頓できる量まではokにしています。

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    色んなレジがあるのですねー🤔

    うちもおもちゃ部屋があるのですが、一人では遊ばないので、私がついていくことを考えると、どうしてもリビングに置くおもちゃが増えちゃいます💦

    もう少し大きくなったら、一人で遊んでくれるのかな…

    ありがとうございます😊

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ワゴン収納にしています☺️
    遊ぶときはリビングや私の書斎等、遊びたい場所にワゴンごと持ってきて遊んでいます。
    片付けも簡単だから自分でしてくれるし、スッキリしますよ☺️

    • 12月30日
deleted user

私は結構フルでサッサと買いました🤣
レジあります!炊飯器、オーブンレンジ、冷蔵庫もあって充実してますよ🫶
子供が欲しいより私がこれあった方が遊び広がるなあってことで増やしました💡成長を見ておもちゃは買ってる感じです☺️

結局おもちゃって未就学児までのものが多いなって思うのでそう考えるとサッと与えてたくさん遊ばせた方がいろいろお得だなって思ってそうしてます😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね。
    今が一番遊ぶ時、必要な時なんですよね。
    確かに、サッと与えてたくさん遊ばせた方が得ですね!

    冷蔵庫にオーブン、いいですね👍
    ありがとうございます!

    • 12月30日