
カレールーを作るのに時間がかかりすぎて困っています。カレーは手抜き料理だと誰が言ったのか気になります。皆さんはどれくらいでカレーを作っていますか?
カレー(ルー半量)を作るのに16時半前からやって、やっとルーを入れて煮込むところまで終わりました……。
切って煮込む時間を減らす為にチンするだけで1時間弱かかるんですけど、不器用で手際が悪すぎるからですよね😣💦
カレーが手抜き料理なんて誰が言ったのでしょう。
我が家はルー半量で作って2日以上食べられるので2回目以降は手抜きはできますが、初回の労働力が半端なさ過ぎます😭
皆さんはどれくらいでカレーを作れますか?
- ままくらげ
コメント

みさ
カレー30分〜 1時間ですかね…
私はめちゃくちゃ手抜きなので野菜炒めないです😅

みぃ
1時間もかからないで出来てますかね💦
-
ままくらげ
炒めるなどの工程を飛ばしたり、カット野菜は使わずですか?😳
コツがあったら知りたいです!- 12月30日
-
みぃ
炒めてますが、適当に炒めて煮込んじゃってるからだと思います😂!!
- 12月30日
-
ままくらげ
コメント遅くなりました😣
律儀にパッケージ通りに作ってたので私も勇気を出して適当に作ってみます😊- 12月30日

はじめてのママリ🔰
私ちゃんと作り方に書いてある炒め時間、煮込み時間守らないので30分くらいで作り終えます😂
火力とかも守らないです(笑)
-
ままくらげ
上の方と同じく工程を飛ばしてらしたのですね!
全てパッケージ通りに量や時間を測って作ってました😭💦
今度はもう少し大雑把に作ってみます!- 12月30日

はる
ルーの箱に書いてある煮込み時間守って1時間です。
-
ままくらげ
皆さんそれくらいで作れちゃいますよね。
野菜のカットなどで時短にするコツがあったら知りたいです😣💦- 12月30日
-
はる
何種類切られてますか?私は肉と野菜2,3種類で子供のと大人のは分けて作ってます。
- 12月30日
-
ままくらげ
コメント遅くなりました😣
いつもはお肉、にんじん一本、さつまいも一本、玉ねぎ二個です。
今日は芽の出てしまったじゃがいもを一個追加してました。
なので量としては変わらないはずなんですよね🥺
しかも息子はバーモント甘口でも辛くて食べられないので、最後にアンパンマンカレーを温めるだけなんです💦- 12月30日

ます
私はじゃがいもとにんじん柔らかくなったら終わりで、
食材切るところからだったら45〜60分です。
私もルーは半箱です。
-
ままくらげ
コメント遅くなりました😣
パッケージの時間前に柔らかく煮込めてればおしまいな感じなのですね!
次回は真似してみます😊
とは言え切るだけで30分以上かかってしまうので1時間はかかりそうです💦- 12月30日

HSPママ
昨夜、一箱半の分量作りましたが40分くらいですかね🙂
軽く炒めてから煮込んでます。
-
ままくらげ
凄いです✨
食材のカットなどをスムーズに進める秘訣などはありますか?
カットだけで30分以上かかってしまいます😣- 12月31日
-
HSPママ
なんのカットに時間かかりますか?
じゃがいもは大きめであまりボコボコしてないものを選ぶと剥きやすいです。
人参、玉ねぎは特にコツはないかなと🙂
玉ねぎはそんなに小さく切らなくても人参やじゃがいもよりは火通りやすいですしね🙂
あとはぶんぶんチョッパーとかでみんな細かくしちゃうのもアリかと思います👍
肉はカットされたもの使ってます🙂
カット済みのモノとか利用するのもいいと思います👍- 12月31日
-
ままくらげ
全体的に鈍臭いのかなと思います。
野菜を洗って皮を剥いたりするのですが、滑って落としてしまったりするので、つど手や野菜を拭いたり洗い直したりしてしまってて……主婦歴は長いんですけどね🥲
お肉は薄切りのお肉をそのままお鍋に投入しているので、チョッパーやカット野菜を使うのもアリですね☺️
玉ねぎは結構細めのくし切りにしてたのでもう少しざっくり目に切ってみます!- 12月31日
-
HSPママ
じゃがいもはボコボコの男爵と、綺麗なメイクイーンじゃ剥きやすさは全然違いますよ👍
あとは冷凍のシーフード使ったり、ピーマンやコーン使ったりすれば皮むかなくていいので楽ですよ🙂
手抜き万歳です😁👍- 12月31日
-
ままくらげ
確かに品種によって形が異なるので剥きやすさも変わりますね!
ピーマンやコーンは試した事が無かったのでやってみます☺️
決まった材料で作ってたのでいつもと違うカレーが楽しめそうです🥰
たくさんの知恵をありがとうございました!- 12月31日
ままくらげ
早い!と思ったらまさかの炒めないんですね!
律儀に「玉ねぎがしんなりするまで」炒めてました😅
それで作れるなら炒めなくても良いかもしれませんね😆
みさ
全て煮込みから入っちゃいます笑
柔らかくなればルーを入れて終わりです!
ままくらげ
コメント遅くなりました😣
いきなり煮て時間を測らずに柔らかくなったらルーを入れる方法を試してみます!☺️