![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カニが好きではない女性が、勇気を出してカニを買う方法について相談しています。
去年カニ鍋食べて美味しかったのか、カニ食べたいって言われます。
通販とかずっと探してて買うならコレかなーって目星とかはあったんですが、、、
どうしても私かにがそこまで好きじゃないんです。
カニ食べるなら肉の方がまだいいなみたいな感じです。
勇気が出ずポチッとできず今に至りますが、、、
去年は1パックだけ、買いました。
子供に全部食べさせてたのですが、、、
旦那はカニ少なさすぎてそのうちの一本とかだったのが気に食わなかったみたいて目の色変えて不満を言ってました。
たかがカニで目の色変えて食べようとか意地きたなーって思ってしまうんです。
大晦日のスーパーでもここまで安かったら買っても良いかなーぐらいには多分安くはならないだろうなー。
食べさせてあげたい気持ちあるけど、面倒くさいし、手が汚れるし、貪って食べてる人見ると汚いなーって思ってしまいます。カニ食べ放題とかに行くと、旦那もボイルがに目の色変えて結構貪ってるのですが、、、本当外人さんとかうわーってなってしまいます。
悪気はないのですが、、、思ってしまいます。
カニポーションなら汚れもそこまで気にしなくては良いかもしれないですが、、、多分持つとこも一生懸命食べるだろうしやっぱり汚いなーって思うと、、、
うーん。
カニ自体安いものじゃないから余計なのかも知れませんが手を汚してまで何千円も払う価値が自分にはなくて、、、
しかも掃除するのも、から捨てるのも私。
母がカニ好きなので、独身の頃とかはよくカニツアーとか連れ出されてたのですが、手が汚れるのが嫌いで誰かが私の代わりに剥かない限り食べないので、、、
何しにきたん?みたいによく怒ってるぐらい、、
あまり自分はカニに興味ないです。結局母が私の分食べるか、剥いて皿に渡されてるぐらいです。
カニ缶は買ったりはするんですけど、、、
どうやったら買う勇気出ると思います?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは毎年カニが恒例です🦀
私の場合は、特に好きでも嫌いでもなく、年1だし何本か食べとこうかなって感じです。
殻の始末とかは面倒ですよね、生臭いし。。
買うなら脚だけの剥き身にして、メインのうちの一品にするのはどうでしょう?
カニの他に、刺身とかちょっとしたオードブルも用意しておいたら、みんな楽しめませんかね?
あと、カニ食べる時は、殻入れとそれぞれおしぼりを置いて、自分の周りの拭いてもらってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鍋じゃなくて
脚だけのむき身で良いんじゃないですかね?
旦那さんに多く渡して、あとお子さん達と分けて食べるとか。
今日スーパーで買ってきましたが、タラバで5−6000円でした。
実家が北海道でズワイと毛蟹は人より多く食べてきたので買うまで(しかも高い)?とは思いますが旦那が好きなので買いました。
-
はじめてのママリ🔰
買うならむき身かなと思いますが、、、旦那のむき身の持つ部分までほじくろうとするあの意地汚さが苦手で。
子供の食べ方汚いのはいつもの事だとしても、、、
旦那が蟹を貪ってる姿が我慢で来なくて、、、
なので去年子どもだけが食べればいいかなって思ったんです。
食べるなら私の見えないところで食べて欲しいぐらい。
自分が食べるのも食べてる人見るのさえすきじゃないんですよね。😓
上の方みたいにたらふくではなく、とりあえずメインの一つとして頑張って買ってみようと思います。- 12月30日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
確かにメインのうち一品なら何とか我慢できそうです。