※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰1
家事・料理

帰省時の離乳食について、義母の嫌味が悩み。自作の食事を持参するか、野菜だけ持っていき鍋を借りるか、悩んでいます。帰省前に解決したいです。

帰省の離乳食について

旦那の実家への帰省する際に、離乳食についてどうすればいいか相談させてください( ; ; )

赤ちゃんは現在6ヶ月後半、離乳食2回でミルクをあまり飲まない為、離乳食もしっかりあげてます。
(離乳食大好きです)

普段手作り7割、お出かけ時、パン粥や魚ペーストなど一部ベビーフードを使うかんじであげてます。
(ベビーフードも食べます)
実家ではなく、旦那側への帰省となると大変なので2泊3日のこともあり本来ならベビーフードをあげたいです。

しかし、義母が添加物などを気にするタイプで、実家は農業のため、野菜などはほぼ自足自給です。
(米や味噌なども色々作ってます)
なので、市販のベビーフードなどをあげていると、またそんな添加物を食べさせて、などぐちぐち嫌味を言われると思います。。。(食べさせるな!とは言わないです、嫌味だけずっと言うタイプです)
※キッチンペーパーで哺乳瓶ふいてたら嫌味言われたくらいなんで、100%言われると思います。。。

実家のキッチンは広くなく、いつも義母がおり、以前哺乳瓶を洗わせてもらうのも、いいよと言いながらも、洗い始めたら、わざわざ流して野菜洗い始めたりして、嫌がらせ?て思いました。
なので、事前に、離乳食でキッチンを長くかしてほしい旨を伝えたところ、適当なもんでいいなら私が作ると言われました。
しかし、義母が作る食べ物によく髪の毛が入っていたり、衛生面気になることが多々あり、作ってほしくありません。

そこで、みなさんなら下記のうちどれを選ばれますでしょうか…?
ご回答頂けたらとても嬉しいです。

①嫌味を言われても我慢して、ベビーフードをあげる

悩む理由:息をするように嫌味を言うので本当にストレスで、そのうちブチ切れてボロクソに義母に言ってしまいそうです...義父に矛先が向いたり無視されたり面倒なため波風たてたくないです。


②自分で作ったものを、冷凍しドライアイスや保冷剤を駆使して持っていく

悩む理由:移動が1時間半あります。傷んだりしたらと心配があります。

③野菜だけ切って持っていき、鍋だけかりる。

悩む理由:野菜が傷む可能性、また、調理器具が赤ちゃん用じゃない。(普段、まな板、包丁、鍋とわけてます)

④家に着く前に冷凍容器にベビーフードを入れて、作ったやつを持ってきたふりして冷凍庫だけかりる

悩む理由:近くに入れれる場所がないので、イオンまで15分歩いて、フードコートなどで入れてから家に行くので時間かかる


もう帰省が決まってから1ヶ月くらい悩んでいます😂
こんなんで悩まなくても😇て思われるかもですが、本当に悩みすぎてわけわからなくなってきて、アドバイス頂けたら嬉しいです🥲

義母からの嫌味で頭おかしくなりそうです🥲
最近ラインでも、子育てでいっぱいいっぱいです、という話したら、
子育てでいっぱいいっぱい?理解できない、嫁ちゃん太ってるからかな?😋?
みたいなことを、旦那にラインで言ってきました。←旦那がこれにキレて、電話で文句言おうとしてましたが、揉めたくなくて、とめました🥲

(ちなみに、旦那は怒ったり私を守ってくれますが、義母はそうすると黙って、また時間たってから言います。
もう、嫌味はくせみたいなもんで、私だけでなく、誰に対してもですが、私は特に言われます。
実家にいきたくない、会いたくないといえば、旦那もいいよと私の意見を優先してくれますが、義父は好きなので孫を会わせたいので、帰省したいです🥲)

コメント

ママリ

私は冷凍持って行ってましたよ😊向こうで冷凍庫借りてました

2時間移動してましたが保冷バックに保冷剤入れていけば溶けませんよ😆

  • はじめてのママリ🔰1

    はじめてのママリ🔰1

    ご回答ありがとうございます!ちなみに、赤ちゃん何ヶ月くらいのときでしたか?
    赤ちゃんがまだ、6ヶ月で離乳食始めて1ヶ月半なので、冷凍ダメになってたらお腹壊したりするかな?どうしようーて不安になってましたが、意外と大丈夫ですかね…!!🥹ご回答ありがとうございます😭

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    私毎週のように行ってたのでずっとです笑

    • 12月30日
mcryu17

私なら義実家なので、ベビーフードを持って行くと思いますが…
義実家に帰省しないといけないんですか?
文章読んでるだけでも…耐えられません😇

  • はじめてのママリ🔰1

    はじめてのママリ🔰1

    ご回答ありがとうございます!ベビーフードが楽ですよね😂
    そうですよね🥲💦
    義母だけ無理なんですが、旦那のおじいちゃん、おばぁちゃん、妹、お父さん(義父)は、みんないい人で、本当に私のことも可愛がってくれて。。。
    義母以外とは会いたいので悩みどころでした🥹
    義父はいつも、赤ちゃんの写真見てくれていて、会うとすごく嬉しそうなので、会いたいだろうなと、会わせてあげたくて帰省を考えてました😂

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

私なら①にして、義実家には泊まらないです!💦
旦那さんがママリさんの気持ちを優先してくれるのであれば、泊まらずに義実家にお邪魔だけすれば、短時間で済みますしお義父様にもお子さんを会わせてあげられるかなと😊

  • はじめてのママリ🔰1

    はじめてのママリ🔰1

    ありがとうございます😭そうですよね...日帰りも検討します🥲✨
    電車があまりない場所で、車がないため、なかなか日帰りが難しいのと、義父に合わせてあげたい(夜しか会えない)で、泊まるつもりでした😂
    じいちゃんばあちゃん、義父はめっちゃ可愛がってくれるので、義母だけいなければ、ほんと最高なんですが🥲✨

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文章読むだけで耐えられなくて😓ママリさんが何でそんな思いしなきゃならないんだろうと💦
    もし難しければ、泊まれるところを探してタクシーでもなんでも移動してホテルにでも泊まるのもありかと思います😣
    頑張ってください😭✨

    • 12月30日
るん

私なら②にします。
当時生後7ヶ月で、私は冷凍した離乳食をクール便で送りました。
車で10時間超えなので。
真夏じゃないので、1時間半ならしっかり冷凍してロックアイスなど保冷剤入れてれば大丈夫だと思います。
事前に冷凍庫使わせて欲しいとご主人から伝えてもらいます。

  • はじめてのママリ🔰1

    はじめてのママリ🔰1

    ありがとうございます!!
    クール便私も悩みましたが、多分送料かかるのにとかぐちぐち言われそうでやめました…。
    10時間大変ですね、お疲れ様です…!
    月齢など含めた具体的なアドバイスありがとうございます、すごく助かります。
    参考にさせていただきます!

    • 12月30日
ままり

んー難しいですね💦
ベビーフードかなと思います。
私も普段手作りで車で2時間の義実家へ帰りますが冷凍のを持っていくのはちょっと心配で😭
お腹壊して辛い思いするのは子供ですし、病院もやってないので😓

旦那さんが味方してくれるようなので、事前に伝えてもらうかその場で言ってもらったらどうですか?
「出かける時は衛生面考えてベビーフードにしようってふたりで話し合って決めたから。」と。
この先ずっと添加物添加物言われるのめんどくさすぎます😇

そもそもそんな食べさせて危ない添加物が市販されてる訳ないですしね💦
栄養士さんにも出かける時は衛生面が1番だからベビーフードがいいよって言われました😊

うちの義実家には夫の祖父母もいるので何か言われるかもしれませんが「毎日あげてるわけじゃないんで〜」と適当にあしらうつもりです🫣

  • ままり

    ままり


    ごめんなさい、勝手な憶測ですがそこまで嫌味言ってくる義母さんだとママリ🔰さんが作った離乳食を持っていったとしてもそれに口出ししてきたりする可能性はないですか?😭
    それされたら私なら耐えられません😵😵

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰1

    はじめてのママリ🔰1

    ご回答ありがとうございます…!確かに病院やってないですよね😭

    旦那が、ベビーフード嫌味言われたら僕がしょうがないじゃんて言うよ、とは言ってくれていたんですが、どうせ毎回ベビーフードあげてるんでしょとか言われたらとか考えて嫌すぎて極力言われないように、と考えていましたが😇

    確かに今後を毎回ずっと添加物添加物言われると考えたらここで、ベビーフードも食べさせます!にしておいたら楽ですよね😂

    あしらう感じでいこうかな…
    ご回答ありがとうございます😭✨

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰1

    はじめてのママリ🔰1

    ありがとうございます😭
    120%悪い人てわけでは多分なくて、私が頑張っても母乳あげられなくて、しかたなく泣きながら完全ミルクに変えた時したときはそれを伝えたら、成長すればいいんだからね!大丈夫!と言われて、私が泣いてたり本気で辛い時などは何も言わないんで、全てに文句を言うわけではないんですが😭
    もう義母の癖みたいなもので、口を開いたら何も考えず嫌味がポロポロ出る人で🥲
    多分手作りとかなら、そこまで言わないかなと勝手に思ってます😂
    ちなみに、赤ちゃんは太らせるなよと会うたびに言われます。。。苦笑🥲

    ご回答本当にありがとうございました😭ちょっと楽になりました!あまり悩みすぎず、栄養士さんに言われたからとベビーフードにしてもいいかなと思いました😂✨

    • 12月30日
  • ままり

    ままり


    本当失礼なこと言ってごめんなさい😭💦
    上手に付き合っていけたらいいですね🥺✨

    はい!グチグチ言われたら私も「栄養士さんに相談したらにそう言われたから」と言うつもりです☺️
    お互い帰省頑張りましょう😭💪🏻🩷

    • 12月30日
ママリ

お家に着いてから、義母の見てない所(協力的な旦那様に義母を庭とかへ呼びだし、適当に相手してもらう)で、ベビーフードを冷凍容器に入れ替えるかも…😂

  • はじめてのママリ🔰1

    はじめてのママリ🔰1

    ご回答ありがとうございます!!

    確かに外で入れなくても、ちょっと2階とかに呼び出してもらって、そこで詰め替えるのありかもです…🥹
    旦那にこの作戦も相談してみます😂✨

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

無添加のベビーフードを持って行きます!スプーンも使い捨てを持って行って洗わなくて良いようにします!
多少お金はかかりますが、無添加ベビーフードなら自分も罪悪感なくあげれるし、何か言われても言い返しちゃいます、笑