
コメント

くーママ
私はぎりぎり20代の29歳から不妊治療始めました。今32歳です。

ばいら
男性に問題あっても人工か体外かは精子の運動率とかによるみたいです‼うちの場合は運動率悪かったので、人工しても結果が得られないと判断されて人工せず、体外にいっきにステップアップしました!原因によって先生が的確な判断して治療方法を進めてくれるので、こんなこともあるんだという感じで捉えていただければいーと思いますよ🙆❤莉愛さんもさずかりますよーに❤
-
莉愛
そうなんですね!
私25で旦那が五月で35なので
その辺も考えてくれますよね!
もっと色々調べてみようと思います!
ありがとうございます^_^
授かれることを信じて
首を長くして待ってます(*´∀`*)- 3月9日
-
ばいら
すいません😣💦変な返信の仕方になってますね‼
今は赤ちゃんの生命力を信じて安静しています。
また治療行ってみて困ったことあったら投稿してみてくださいね✨- 3月9日
-
莉愛
大丈夫ですよ!
そうですね!
私は無事であるように願ってます!
ありがとうございます♪( ´▽`)- 3月9日

チビ
25歳の時に不妊治療を始めました(*^^*)
-
莉愛
私も今25で通おうと決心しました!
どれくらいで授かれましたか?- 3月9日
-
チビ
2年ちょいかかって今の子を授かりました(^^)- 3月9日
-
莉愛
そうなんですね!
ありがとうございました!- 3月9日

おーたむ
23歳の時に始めました^ ^
-
莉愛
そうなんですね!
どのくらいで授かれましたか?- 3月9日

退会ユーザー
21歳で始めて、22歳で人工授精で長男を授かりました☆
そして24歳で再開し次男を授かることが出来ました!
-
退会ユーザー
ちなみに次男は排卵誘発剤+排卵検査薬+病院でのタイミング指導でした(*˙˘˙)♡
- 3月9日
-
莉愛
そうなんですね!
ちなみに排卵検査薬って
何を使ってますか?
私は海外製とドゥーテスト
両方で試しています!
病院からのタイミングの方が信頼出来ますかね?- 3月9日

mi-na
24ではじめました(^^)
-
莉愛
そうなんですね!
どのくらいで授かれましたか?- 3月9日
-
mi-na
まだ妊活中です!
1人目は自然だったので、- 3月9日
-
莉愛
そうなんですね!
お互い頑張りましょう^_^- 3月9日

maki7
18のときから子宮内膜症で、24のときにタイミング法を始めました。それから半年くらいで授かりましたよ。
-
莉愛
そうなんですね!
半年ほどはやはり待つ感じなんですかね💦- 3月9日

4kidsママ
21才から始めました。始めようと思ったきっかけは生理不順と旦那と三年付き合って避妊なしだったけど妊娠しなかったので!
-
莉愛
そうなんですね!
不順はないんですが
避妊なしで妊娠しないので不安なんですよね💦- 3月9日
-
4kidsママ
気になるようでしたら受診して調べてもらったら原因わかったりするので、安心できますよ✨
- 3月9日
-
莉愛
ありがとうございます^_^
そして妊娠おめでとうございます✨
4人も育ててるのに
5人目尊敬します!- 3月9日
-
4kidsママ
四人は不妊治療で今回は自然妊娠でした💕
ありがとうございます。- 3月9日

ちゃんまん
26の時に始めました!
5回したけどダメで
体調も悪くなった為お休みして
4ヶ月後、自然妊娠しました!
治療するから授かるものでもなく
治療しなくても授かる時は授かるし
ほんとタイミング、授かりものだなと実感。
-
莉愛
そうなんですね!
やっぱり授かれる時は授かれるし
タイミングになっちゃいますよね💦- 3月9日

ばいら
29歳から始めました‼不妊治療に早い遅いはないと思いますが、早いことに越したことはないと思いますよ🙆
私は最初産婦人科に行ってましたが、タイミング法でしか進めてくれず、診察時に妊婦さん見るのも辛くなってきたので、不妊専門のクリニックに変えました‼半年いろんな検査も重ねて、結局主人に原因があったので、体外受精をすぐ進められました‼
できればご主人も一緒に行ってみては?❤
-
莉愛
産婦人科は行くのが辛いので
隣の市に旦那と曜日を一緒に通える病院があってそこに通おうと思います!
やはり男性側に問題があるとすぐに体外や人工を勧められるんですか?- 3月9日
-
莉愛
妊娠おめでとうございます✨
- 3月9日
-
ばいら
ありがとうございます✨
喜んだのもつかの間、切迫で入院してます( ノД`)…- 3月9日
-
莉愛
え!大丈夫ですか?
- 3月9日
莉愛
タイミング法で授かれましたか?
くーママ
いいえ。タイミングを2回試した時点で医師から、ホルモンのバランスが悪く卵子の育ちも悪いし、自力で排卵できてないとの事で、治療開始3ヶ月目から、卵胞を育てる注射を10日打ち、卵胞の育ち具合を見て、
排卵誘発剤を打ってタイミングで夫婦生活という生活を1年3ヶ月続けましたが妊娠せず、人工授精ができる不妊専門の病院へ変わりそこで4ヶ月通い、今回人工授精2回目にしてやっと授かりました♡
莉愛
そうなんですね!
病院選び大変ですよね💦
まずは妊娠おめでとうございます✨
くーママ
ありがとうございます。たくさん調べて、色んな情報を見て決めましたよ♬*゜あまり遠い病院は通うのが大変だし、悩みました。自分に合う病院にめぐり逢えるといいですね✩
莉愛
ありがとうございます♪( ´▽`)
通う病院は隣の市なのですが
旦那と同じ曜日に通える
大好きな唐揚げの支店があるなどが揃っていて今から楽しみなんです🤣