※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の子供に薬をあげる方法について相談です。哺乳瓶拒否でミルクに混ぜるのが難しいため、離乳食に混ぜても食べてくれない状況です。粉と液体の2種類があります。

7ヶ月の子供に薬あげるのどうしてますか??
哺乳瓶拒否でミルクに混ぜるのは難しいです。
離乳食に混ぜても味がわかるのかあまり食べてくれません💦
ちなみに粉と液体2種類あります。

コメント

ひ

液体はスポイトもらったのでそれで飲ませてました!
粉は少ーしのお水でネリネリしてスプーンで口に入れてました😅
私はやった事ないですが、指でネッて口に擦り付けるのもありみたいです🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ、私もスポイト欲しかった🤣
    口に上手く入れれました??
    甘いのか嫌がったんですよね😭
    口もなかなか開けてくれず💦
    指で擦り付けるのよさそうですね!!

    • 12月29日
  • ひ

    うちの子は甘いのが良かったみたいで、チューチュー吸ってくれました🤣
    粉も小さめスプーンであげたらもっとくれー!って感じで…😅
    フルーツも嫌いですか??

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤣
    まだフルーツはあげたことないんですよね💦

    • 12月29日
まー

粉は練って口に入れてました。
液体は麦茶に混ぜてあげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やはり練って口に入れるのが1番ですかね!!

    • 12月29日
3-613&7-113

粉は、潰したバナナに混ぜてました。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    または、少量の白湯で団子状にして授乳の姿勢にして乳首近付けて開口した瞬間に口に薬入れて即授乳(吐き出し防止)してました。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!!そういう方法あるんですね!!
    してみます😊

    • 12月29日