※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

我慢してるとかではなく物欲がない子ってどうしてだと思いますか?

我慢してるとかではなく物欲がない子ってどうしてだと思いますか?

コメント

ママリン

満たされていて幸せってイメージです😇
それか何にも興味がないか❗️

moony mama

物欲がない
🟰興味がない
🟰物事への関心が薄い

なのかな???

まろん

興味がないとかですかね?

いちこ

息子がそうです☺️
関心がない、興味がないわけではなくて、それが本当に自分にとって必要なものかどうかを、ちゃんと自分で考える力があります。本やゲームなど好きなものは沢山ありますよ✨お小遣いも自分で管理していて、どうしても欲しい!ってものは買いますが、そうでなければ基本絶対に買わないので、俗に言う執着のような物欲はないです。3年生というのもありますが、すごくしっかりしてます😊

はじめてのママリ🔰


娘が誕生日やクリスマスのプレゼントも欲しい物を探すというより欲しい物がないからいらないよ〜というタイプなんです。

お菓子買って〜おもちゃ買って〜と駄々こねられたり泣かれた事も一度もないです。
普段言わないのでたまーに言われると100%買ってきたからですかね🤔

お菓子もたまにしか欲しいと言わないので多少高めの知育菓子でも必ず買うし、誕生日やクリスマスでなくとも自転車に乗れるようになりたいと言われれば買ったり…
かと言ってそんなに普段言わないので沢山買い与えてるわけではないんですが、必ずもらえるプレゼントでも自分が今必要ないなら必要ないという感じで😅💦

ひとりっ子なので全て自分の物だしある意味手に入らない経験がないので物欲がなくなるんですかね。
色んな事に興味津々な方でチャレンジ精神旺盛なんですがあれもこれも欲しいと言うより一つの物に愛着示して大事にする性格で。

もっと小さな頃から、いらないよ。とか言うのでめずらしい気もして…
気遣ってる感じは0だし。
私が子ども時代を思うと欲しいもの率先して探しそうです😅

回答ありがとうございました😊