

はじめてのママリ🔰
三井住友で作りました🙋🏻
定番はゆうちょだと思います!

退会ユーザー
私は三菱で作りました。
将来働いた時にゆうちょ限定されたりしたら渡さなくちゃいけないかな?と思い数ある銀行のところで選びました😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊渡さないといけないとは
どういうことでしょう🙏?- 12月29日

はじめてのママリ🔰
ゆうちょでもできますよ!
保険証と乳児医療受給者証で口座つくれました。

ままり
産まれてすぐゆうちょで作りました😊

マミー
0歳で作ってます!
自分の免許証と印鑑、子どもの医療費受給者証と保険証で作れます🙆
体重入金は親の口座から入金でできそうでしたがしませんでした💦

ゆみ
0歳で作りました!体重入金も出来たはずですよ❤️

ママリ
ふたりともゆうちょで作ってます!
家族のメイン口座?もゆうちょなのでゆうちょダイレクトで入金する時に名前のところを変えられるのでそれで体重とか入れてます!
お年玉や各種お祝い金なども
【2024オトシダマ】などと入れて記録してます!

ゆり
田舎でも都会でも使えるから
とりあえず郵貯で作りました!

ちょこ
0歳でゆうちょ銀行で作りました!
本人の名前で、初回入金金額も指定できたので体重で入金しました〜☺️
通帳のみだとATMで引き出しはできないのと、出金する為にはキャッシュカードを別途料金を支払えば作れると言われました!

ままり
ゆうちょで作りました。体重分入金して作りましたよ〜。

R
0歳で作りました!
私は地銀ですが、ゆうちょの方多いですよね^^
どこの銀行でも体重入金出来ますよ!
コメント