※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
家事・料理

家の壁の隙間や床との境目にマステを貼るのは面倒だけど、掃除が楽だと思っていたら、2年ほどで汚れが落ちにくくなり、劣化して隙間に汚れが入ることがわかりました。隅を綺麗に保つためにマステを貼ることの重要性を感じるけど、まっすぐ貼るのは面倒そうです。

家の壁の隙間?のシリコンみたいなところにマステ貼ってる方いますか👀?
あと壁と床の境目の木の部分など。

インスタで新築はマステ!みたいな投稿みましたがマステ貼り回る方が面倒と思いやっていませんでした。
その都度掃除する方が楽だなと思い💦

しかし住んで約2年、そのシリコンの部分って何か色がくすんでくるというか、汚れが落ちなくなってくるんですね😱

これ多分3年4年と経つと掃除でシリコンが徐々に劣化し隙間に汚れが入るパターンですかね💦

家って隅を綺麗にしてると綺麗に見える気がするので、貼っておくの大切だなとふと思いました😭

けどマステをまっすぐ貼るの…面倒くさそうですよね😱

コメント

deleted user

お風呂場だけ貼って、あとは貼ってません😂
正確に言えば、入居時は貼ったけど、すぐ埃溜まって剥がしたけど2回目張る気にならず…と言った感じです笑笑
あとマステの存在感結構あって好きじゃなかったです💦

  • ままりり

    ままりり

    水回りはカビ問題ありますもんね💦
    私もそのパターンでした😂
    変色は防げるけどその代わりマステが…🥹

    • 12月29日