※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
住まい

洗機のホース穴開いて床が濡れてます。新しいホース買うか、業者呼ぶか悩んでいます。使い始めて10年経ちました。買い替えが必要でしょうか?

洗濯機のホースが穴空いてポタポタ床がびちょびちょです

この場合は電気屋でホース買うんですか?
それとも業者呼ぶんですか?

もう10年使ってるものです
買い替えですかね?

コメント

ママリ

ホース買い替えが一番安心できそうですが、ホームセンターなどで相談すれば漏れどめのテープとかも教えてくれそうな気がします🤔

りつき

ホースの穴だけなら漏れ止めテープで十分使えますよ✨
ホース変えたり出来るなら電気屋では無くホームセンターで購入です。

初売りの時期でいいですし、とりあえず年末はホーステープで補修して新年初売りで買うのいいと思います☺️

  • りい

    りい

    漏れ止めテープもホームセンターですかね?

    • 12月29日
  • りつき

    りつき

    ホームセンターです!ホースとか水道のノブとか置いてあるコーナーのそばにあると思います!

    • 12月29日
  • りい

    りい

    親切にありがとうございます😭

    • 12月29日