
義姉から正月用飾りを買う話があり、旦那が買っていると言われたが、自分で選びたいと思った。旦那に伝えたら迷惑だと言われ、自分が悪いのか気になる。
この間、義姉から旦那に電話があり おじいちゃんに頼まれて
正月用飾りを買いにきてるんだけど、あんたのとこも買とこうか?
って言われて旦那が 買ってて って言ったのですが毎年正月用飾り
とか選んで買ってるの私だし正月用飾りも種類が色々あるし
自分の家に飾るのだから自分達で決めて買いたいと思いました。
後日、旦那に思ってる事伝えたら 色々してもらうことが迷惑ってことな って言われました。
私が悪いですかね?
- 薔薇(3歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ぽん
いや、旦那さんが悪いです😇
せめて薔薇さんに、一言確認するべき事だと思います😇
日頃買いに行かないやつが、何言ってんだって感じですね😇

ママリ
旦那さんが悪いです💦
義姉さんに聞かれたならなぜ主さんに一言買ってもらう?とか聞けないの?って思います!!
-
薔薇
そうですよね。
私が悪いみたいな言い方されるので え? って思って- 12月29日

ここみ
思ってること伝えた後の旦那の返答があり得ない😇
何にも家のこと分からんのに、偉そうなこと言うな!!
-
薔薇
ですよね、あきらかに義姉の味方してるような言い方だしムカつきますよね。
本当そうです!- 12月29日
薔薇
自分のとこがしてくれてるのに迷惑ってことな っておかしいですよね💦
買い物は一緒に旦那と行くのですが何もかも選んで買うのは私です。