
7ヶ月の赤ちゃんが卵を食べて吐いた。アレルギー心配。病院が休みで卵を控えるべきか相談。
7ヶ月ベビーです!
黄卵半分まで上げれるようになりました。
2回あげたんですが、2回ともあげてから3時間経過してから嘔吐しました。
普段吐き戻しなど少ない子なのですが、大量に吐いたので卵アレルギーが心配です😭
半分あげるに至るまでは何もアレルギー反応は出ず、嘔吐もありませんでした。
摂取が多くなると出てくるものですか?😂
ちなみに2回嘔吐した時皮膚など他のアレルギー反応は全くありませんでした😔
これから年末年始に入るため病院もやってないのでこの間は卵控えるべきでしょうか?
わかる方教えてください🙇
- ボーイママ(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
量が多くなると出ることありますよ!
嘔吐だけなら消化管アレルギーの可能性もあるかと
わたしなら年明けアレルギー検査してもらいます!

ままり
何かあったら怖いから年末年始だけ控えた方が良いかもです💦
またあげてみて、卵のときだけ絶対に吐くとかだった受診して、問題がなければアレルギーとは関係ないと思います!
-
ボーイママ
やっぱりそうですよね😔
年明けまた挑戦してみて一回病院行ってみます😂 ありがとうございます!- 12月28日

はじめてのママリ
消化管アレルギーかもしれませんね💦
症状は数時間後に嘔吐のみで、蕁麻疹など出ないのが特徴です!
うちの子は卵黄、卵白クリアで、全卵あげたら症状出ました💦量なのか分かりませんが、食べれてたのに急にアレルギーになることもあるようです。
年末年始は卵は控えて、その後病院に行って相談した方がいいかと思います💡
-
ボーイママ
そうなんですね😂
急に出るとびっくりするし心配になりますよね😔
年明けに病院行ってみようと思います!ありがとうございます🙇- 12月28日

mimimimi
うちの下の子、卵黄の消化管アレルギーです!
同じように、量を増やしている途中から、嘔吐するようになりました。
アレルギーとはいえ、もし本当に消化管アレルギーなら血液検査には出てきません💦
アレルギーに詳しい病院や、大きな病院に紹介状を書いてもらえる病院など調べてから受診をお勧めします🙆♀️
病院によっては、消化管アレルギーを疑わずに様子見で終わるところや、お子さんの年齢によっては検査してもらえないところもあるので😭
-
ボーイママ
そうなんですか😭
いつも通りかかりつけの病院に行こうとしていました。
多分様子見って言われることになったと思います😔
とても参考になりました!
ありがとうございます😭🙇- 12月29日
-
mimimimi
最近特に言われ始めたもので、小児科の先生でも、診断難しい先生はいらっしゃるみたいです😅
普通のアレルギーとは違うようで、区別のために、消化管アレルギーのことを食物蛋白誘発胃腸炎と言われる方もいます。
早めの受診、おすすめします🙆♀️消化管アレルギーではないといいですね!- 12月29日
-
ボーイママ
子供が嘔吐しなかったら私も消化管アレルギー知らなかったと思います😔
年始すぐ受診しに行こうと思います!
ご親切に教えていただきありがとうございます😭💓- 12月29日
ボーイママ
そうなんですね😂
心配なので年明け検査しに行ってきます😂