
公文で算数と国語を学んでいます。35分で2教科が終わり、先生が1教科10~15分と説明。これは正しいのでしょうか?
年長で公文に通っています。算数と国語を習っているのですが、今日は2教科35分で終わりました。時間があまりに短かったので先生に聞いてみたら「皆さん、1教科10~15分ですよ。」と言われました。そんなこと有り得ますか?!
- ぽん
コメント

退会ユーザー
人によります!毎回1時間くらい滞在してやってる子と、15分.20分で終わせて帰る子と様々です!

ゆんた
息子がその頃1教科でだいたい1時間とかは帰ってこなかったです😂3時間帰ってこない時は昼寝してましたが…
なので人によるかなと思います。
純粋にプリントしかしてない感じなんですかね?もし他に何かしててその時間ならかなり早いなと思います😃
-
ぽん
プリントのみらしいです💡本人がやりたがらなかったから、5枚しかやらなかったと言ってたのですが、本人がやりたくないと言えばいつも5枚って親としてはちょっと…って思ってしまいました!それでこの月謝は高く感じてしまいます😂
- 12月28日
-
ゆんた
たくさんやり過ぎない方がいいみたいですが、10枚はその時間で終わるならしてほしいですよね💦
難しい内容まできたら少なくするのはわかるのですが…- 12月29日
ぽん
15分で終わりの子もいるんですね😳教えてくださりありがとうございます😊