※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
妊娠・出産

妊娠中で胎嚢が小さい状況。心拍確認できず。成長が小さいと障害の可能性は?同じ経験の方の話を聞きたい。明日の診察が不安。

再度相談させてください。
現在妊娠中なのですが、胎嚢が小さく、先週〔本来ならば妊娠7週目に入った頃〕に診察に行くと、胎嚢は12.3ミリと先々週に比べると倍の大きさになっていましたが、心拍は確認できず、先生からは8割ダメでしょうねと言われています。また一週間後に診察に来てくださいと言われていて、それが明日です。私も半分諦めていましたが、今朝から急につわりのような症状があり、朝から食事ができないほど体もだるいです。基礎体温も高温を保っており、出血もしていません。無事に育ってくれている証だと信じたいのですが…
あと、成長が小さめだと障害が出る可能性もあるのでしょうか?同じような体験された方のお話を聞かせてほしいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も6w4dで胎嚢8.9mmで心拍確認できませんでした。
今の妊娠の前に三度の流産をしています。
年明けの8wで心拍確認できなかったらダメだろうと言われています。
同じような体験なので、コメントさせていただきました。
明日、心拍確認できますように✨

  • 新米ママ

    新米ママ

    コメントありがとうございます。
    心配ですよね。具合が悪くなると必要以上に不安になり、余計に気持ち悪くなってきて、今寝てます😭弱いママではだめですね。決定的なことがあるまでは信じて頑張りたいです😔

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもすぐマイナスな考えになってしまいます⤵️
    私も年明けまで信じて待ってみます✨
    具合が悪いときは横になるのが1番です。
    ゆっくりして下さい😊❤️

    • 12月28日
  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます。お互いいい結果になると良いですね😌

    • 12月28日