※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい(29)
子育て・グッズ

子育てに自信が持てず、自分や旦那に対して不安を感じています。

ホントに私達子育て向いてない…
こんな私が母親で、あんな旦那が父親で子供達可哀想に思う…

旦那が父親でいい面はあるかもしれないけど、私が母親でいいことあるかな…なさそ…

コメント

はじめてのママリ🔰

私もいっつもそれ思います😅
元々子供苦手で接し方下手くそだし、短気だからすぐ怒るし…
最近は「これだけ真剣に子供と向き合って一生懸命子育てしてるから感情むき出しになるんだ」と開き直ってます🙌
よその子や他人ならここまで必死にはならないので一理あると思うんですよね🤣

  • みい(29)

    みい(29)

    自分の子供がいない時は、子供が好きで可愛くて、近所の子とか遊んだりしてたんですけど…それは毎日じゃないから出来てたんだなぁってすごく思います😅

    こんなに自分が子育て向いてない性格してるとは思いもしませんでした…私も短気だし…
    今は長女の言葉の使い方が気に障って障ってならなくて😅よく分かってないんですよね、ジジババとか、テレビとか、幼稚園のおともだちとかから聞いた、意味の分からない言葉を使って反抗してくるから、カチンとくることも多々あり…意味不明なのも腹立つし笑

    なるほど~子供たちが大切だから!って思えば…
    でも本当にチマチマ悩んでたら、やってられないですよね😅

    • 12月28日