※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築マンションのリビングについて悩んでいます。横長か縦長か迷っています。窓があり明るく、キッチンも明るい横長リビングがいいか、縦長リビングも選択肢です。開ける赤い部分はどういう意味か、東向きのリビングについてアドバイスをお願いします。

新築マンションを購入検討しています!
横長リビングってどうなんでしょうか…
窓があって明るくてキッチンまで明るい、小さな部屋は子供たちのおもちゃをまとめておく、今のイメージだと我が家に合っていて住みやすそうなのですが。

縦長リビングの部屋もまだ選べるので迷っています💦

この赤い部分は開けるって事ですよね?
年末年始で色々確認できなくて。

ちなみにリビングは東向きです。
リビングダイニング12
キッチン3.4
洋室4.5

どんな事でもアドバイスや住み心地など教えていただければと思います🙏
よろしくお願いします✨

コメント

はじめてのママリ🔰

画像がないです💦
タテヨコは好みになってきますねー
横だと配置によってはダイニングテーブルからテレビが見れないのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤いところはたぶん障子で、開きますよー
    まぁ開放感はあるけど障子分開かないので、若干の行き詰まり感を感じます😂
    が、リビングから見える分にはプレイルーム的な感じにもできるしいいと思いますよ!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれ?洋室か
    そしたら引き戸ですね〜!すみません

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりここが開くんですね!ありがとうございます✨
    子供のおもちゃ部屋かな?とイメージしていました😆
    コメントいただけて助かりました!ありがとうございます🙏

    • 12月30日
y

賃貸で縦長も横長も経験したうえで、新築マンションでは横長を購入しました!
窓が広く日当たりが良いのとリビングとダイニングのスペースを分けられるのが好きです😊

赤い部分というのはリビング横の中部屋の事ですかね?
縦長リビングはその中部屋が窓ありになること、また家具配置がしやすいのが良さだと思いますし人気だそうです😄
実際にうちのマンションは縦長から売れて行ってます!

  • y

    y


    画像見ました!うちと全く同じ、4.5畳なのも同じです!
    赤い部分は引き戸になってるので、子どもが小さいうちは全開放して遊ぶスペースに、大きくなったら閉じて夫婦の寝室にするつもりです😊

    引き戸の前に家具配置ができないので悩みどころですね〜🤔

    これだ!と思えるお部屋が決まりますように☺️✨✨

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご入居はこれからですか?✨
    私も、子供のおもちゃ部屋をイメージしていました!
    ごちゃごちゃするのでリビングのおもちゃとりあえずまとめて閉める!とかもできそうで🤣
    子供部屋ここはかわいそうかなとか思ってましたが、親の部屋にしちゃえばありですね!
    とても参考になりました!ありがとうございます🙏

    • 12月30日
  • y

    y


    これからです!
    出しっぱなしでも閉じたらアラ綺麗〜✨が出来ますよね🤣
    キッチンで作業しながらリビング一帯を見渡せるので、子どもの様子も確認できて良いなと思ってます💡

    私も迷ったので、ご参考になれば幸いです🙇‍♀️💕

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わくわくですね!✨
    ですです😂

    色々考えるともうキリがなくて💦
    コメントいただけて嬉しかったです❣️
    ありがとうございます✨

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰


どちらも経験されて横長にされたんですね✨
友達のお家が横長の方が多くてしかもオシャレな感じだったので、住んだことはないのですが華やかなイメージです!

もう好みですよね💦
テレビの位置など配置を考えたりもう少しイメージしてみようと思います!
ありがとうございます✨

はじめてのママリ🔰

好みだと思います😂😂

私は縦長派だけど、横長の方が需要あるかもですね。

横長はキッチンからベランダが近い為明るく見えるそうです。私は縦長が好きな理由としてはキッチンカウンターからベランダまでが長いので開放感あるためです😳👏

横長はテーブル置いたら窮屈そうな家が多くて🥲
でもこれは好みです。
横長の方が色んなマンションで採用されてるイメージなので‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっと横長と縦長の知識が追いついてきました…😂
    もう好みですよね💦
    そういえばここ数年でお邪魔したお家が横長リビングで経験のないおしゃれな雰囲気だったので、今のところイメージが良くて✨
    でも家具の配置がやっぱり難しいなと思ってます💦

    今は賃貸が縦長なので、開放感とても分かります!!
    広いですよね✨
    窓沢山で明るくて良いんですが、これが暗くなるのか…とかもう考えたらぐるぐる🌀で😂

    とても参考になりましたありがとうございます🙏

    • 12月30日