※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ワーママの転職経験者に、転職方法や条件の優先順位についてアドバイスを求めています。

ワーママさん(お子さんが生まれてから)
転職したことのある方は、どうやって転職しましたか?
転職サイト(○○ナビ転職、とか)、エージェント、リファラル(紹介)など色々あると思いますが、何を使ったか教えてください!

また、みなさんそれぞれ条件に優先順位があると思いますが、「この条件は譲らなくてよかった!」や、逆に「この条件は妥協してもよかったかも」というのがあれば教えていただけると嬉しいです🙏

転職を検討しているので、参考にさせてください🙏
いいね、コメントお気軽によろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

転職サイトを使った方🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

エージェントを使った方🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

リファラル(紹介)の方🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

その他の方🙋‍♀️(もしよろければコメントで教えてください!)

はじめてのママリ🔰

「譲らなくてよかった」は通勤時間です!!
とにかく目安の通勤時間内で通えて、条件の合う企業に片っ端から書類選考出しました😂
20社とか(笑
最終的に内定をもらえた企業のうち、一番給与条件の高いところに入社しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事おそくなってすみません🥲
    やっぱり通勤時間って大事ですよね😭コメントありがとうございました!

    • 1月2日