※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなみ
お金・保険

小中高の学費や習い事、お小遣いについて教えてください。将来の家計の目安にしたいです。

小学校、中学校、高校
それぞれにかかる毎月の学費などの必要経費を教えて欲しいです😊

今後の家計の目安にしたいです🧮

可能なら習い事やお小遣いも教えて欲しいです!

コメント

ゆっぴぃ

公立中高一貫の高等部に通う子どもがいます。

学校関連の出費は、4月に制服を新調したりで5万円かかりました。学校関連の引き落としが年間10万円ほどです。

習い事は、塾に通っていて二教科で年間30万ほどかかっています。
おこづかいは、うちの場合少なめの2000円です。

私立の高校だと授業料無償化でも設備費や寄付金なとで年間30万近く必要らしいです。

  • はなみ

    はなみ

    コメントありがとうございます😊

    高校生のお子さんで
    4月に5万(制服)
    年間10万ということは年間15万くらい見とけば良さそうですね🤔

    塾は月払いではなく年払い制が多いのでしょうか?
    月払いにすると一教科あたり12500円くらいですね。

    お小遣いは子供の性格もありそうですよね🤔

    ありがとうございました!
    すごく参考になりました😊

    • 12月29日
  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ


    高一4月の出費は、もう少し多く見積もった方が確実かもしれません。

    うちは中高一貫校なので、おそらく入学金とかがかかってないのと、制服と体操服も中学と同じものを使用します。
    サイズオーバーのを買い足して5万なので…新入学で夏服までフルで購入すると15万くらいはかかるかもしれません💦

    • 12月29日
はじめてのママリ

公立に通う中学1年生がいます。運動部ですが、部活関連でだいたい月5000円、塾3.5万円、給食5000円くらいです。
今年入学しましたが制服、体操服、部活ジャージ(夏冬)、体育館ばき、部活用シューズでだいたい20万円くらいかかりました。

ちなみに目に見えないお金として、、、自分の部屋にいることが増える、シャワーの回数増える、よく食べる、なとで食費光熱費が爆上がり、乗り物(塾に行くバスや電車)も大人料金で結構な頻度でSuicaのチャージ代請求されてます

  • はなみ

    はなみ

    コメントありがとうございます😊

    確かに部活によってお金がかかりますよね💦
    その場合は学校だけで月に1万円くらいで塾などを合わせると45000円🤔
    2人通うと月に90000円😱
    でもって目に見えないお金が…💸

    いくらあっても足りなさそうです😅
    今後の貯金への意欲が高まりました!
    ありがとうございました😊

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

小学生は給食費が月4300円、長子にPTA費、保険代が追加される月が年2回くらいで1回2,000円くらい
教材費、学級費は月によりまちまちで毎月月謝袋のような封筒を学校から持ち帰ってくるのですが、低学年はだいたい1500円ほど、高学年は2,000円ほど

その他その都度必要な道具の購入(2年生絵の具セット、3年生習字道具4年生リコーダーなど)
今は昔と違ってランドセルいがも種類もたくさんなので女の子はもちろん男の子でもスポーツブランドなどのカバーなだけで、値段も高くなってたりします😂
5年生自然体験教室は7,000円ほど
6年生修学旅行は23,000円+お小遣い上限5,000円厳守で満額持たせました。

習い事はうちは1人1万円以内で抑えたいと思ってましたが、そうすると1つとかになってしまいます💦
なので、その時の子どもの気持ちとも相談して決めてます。
今まで習ったのは
公文 約7,000円
ヒップホップダンス約5,000円
スイミング6,500円→値上げして7,500円
サッカー 週2回5,000円+土日参加で都度払い500〜1,500円
チアダンス7,500円
体育教室4,500円
将棋4,000円って感じです。
子どもは小学生2人います。

上の子6年生なので中学の制服購入などの案内がきてますが、
10万くらいかかりそうです。

  • はなみ

    はなみ

    コメントありがとうございます😊

    給食や教材費はばらつきがあるものの大体月に6000円前後という感じっぽいですね🤔
    都度かかるお金は急に聞くと焦るので予め覚悟をしておきます!

    習い事に悩んでいます💦
    本当はスイミングと体操教室と英語を習わせたいし公文も行かせたいですが、そうすると3万くらいかかります😱
    2人だと6万…💸
    とても無理なのでうちも一つに絞ろうと思います😅

    毎月カツカツですがなんとか貯金を頑張りたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月29日