※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

お子さんがインフルエンザにかかった場合、全快まで約1〜2週間かかることが一般的です。再受診を検討しても良いでしょう。

お子さんが今季インフルエンザに罹った方、どれくらいで回復・元気になりましたか??

娘がインフルエンザになり1週間ですが、昨日も熱が上がったり下がったりしていて、咳も酷いです💦
解熱していてもずっとゴロゴロしていて、食欲もまだありません。
抗インフルエンザ薬も服用しました。
予防接種済です。

小学生くらいのお子さん、全快になるまでだいたいどれくらいかかりましたか??
年末休みに入るので再受診するか迷ってます💦

コメント

空色のーと

2人とも熱は3日目の夕方には下がり、上の子はそのまま全快。下の子は咳が1週間程度残りました。

予防接種はしてませんでした😊

  • ママリさん

    ママリさん

    やはり咳は長引きますよね…💦
    お二人とも、3日で回復は免疫力凄いです!👏

    うちは予防接種してたのにダラダラ長引いてます…😔

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

2年生の娘が10月にA型のインフルに罹りました。
タミフルを服用、発熱後3日くらいは熱が上がったり下がったりでしんどかったのかぐったりしてましたが、それ以降は部屋でSwitchをしたり退屈そうにしてました😂
本人がしんどそうなら病院が休みに入る前に一度相談してみてもいいと思います🥺
お大事になさってください🥲

  • ママリさん

    ママリさん

    同じく2年生です🥲
    やはり上がったり下がったりしてたんですね💦しぶといですよね…。
    うちもたまにSwitchしてるんですが、すぐ横になってます💦

    そうですよね💦休みに入るので相談してみようかと思います。
    ありがとうございます🥲

    • 12月28日