
リビングがフローリングで、敷物はプレイマット。今後の敷物についてアイデアを教えてください。
家のリビングが畳ではなくフローリングだけど、ラグや絨毯ひいてない方いますか?
また、その場合ラグや絨毯に代わる敷物ひいてますか?
それとも床には何も敷いてませんか?
先日子供がアレルギー検査を受けたら、ダニ、ハウスダストのアレルギーで、家に布張りの家具や、畳、ラグ、絨毯がある場合は気をつけた方がいいと言われました🫢
幸い現状畳はなく、ソファやダイニングの椅子などの家具も革張り(合皮)で、敷物もラグや絨毯ではなく子供用のプレイマットな我が家なので、よかったねーと主人と話していたのですが、今後ずっとリビングの敷物がプレイマットというのもどうかと🤔
しかし何も敷かないリビングってなんかイメージわかず、かといって、プレイマットではない敷物だとラグや絨毯しか浮かばずどのようにしたらいいかわからないので、皆さんの知識、アイデアを、貸してもらえたら嬉しいです🙌
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
何も敷いてないです!掃除も楽で最高です!

はじめてのママリ🔰
何も敷いてないです!
玄関マットやトイレマットキッチンマットなどなど、布系ある方が汚くなるイメージで、、💦
潔癖っていうのもあるんですけど、、

はじめてのママリ🔰
うちも何も敷いていないです😊
掃除楽ですし、床に座る事ほぼないので全然なくても大丈夫です✨
大きめの座布団のようなものは一応置いてあります☺️

ママリ
子供が生まれる前はずっとなにも敷いていなくて、子供産まれてからはプレイマットです!
プレイマット卒業しても何も敷きません!
掃除の楽さに慣れてしまったので😭
あと空間が広く見えます🥰

ママリ
ご回答ありがとうございます🙏
皆さん何も敷かれていないんですね🙌✨
うちもプレイマットを卒業したら何も敷かない方向で行こうと思います😊
大変参考になりました🙇♀️
コメント