![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再婚で、子どもの苗字を変えたくないです。再婚相手も私も今の私の苗字にすることはできるかわかる方いますか?
再婚で、子どもの苗字を変えたくないです。
再婚相手も私も今の私の苗字にすることはできるかわかる方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
相手の方にママリさんの苗字に変えてもらうことはできないのでしょうか?
うちは元々旦那に私の苗字にしてもらう予定でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本人さえよければ、婚姻届のどちらの姓を名乗るかの欄で妻の姓を選べば大丈夫です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさんの旧姓ならまだしも、前の旦那さんの名字は嫌だと思いますよ😭💦
再婚相手の方が納得してくれたら名字このままでも行けると思いますが…🌻
-
はじめてのママリ🔰
確かに嫌か嫌じゃないで言ったら嫌ですよね😅
可能か不可能かで言えば可能という事なんですね。✨✨- 12月28日
はじめてのママリ🔰
相談は、まだしてないけどできるか聞いてみたいと思います。
ちなみに今の苗字って、前の旦那の苗字なんです😅😅
はじめてのママリ🔰
お墓の関係とか相続とかでややこしくならないかなと思いまして😥
退会ユーザー
私の母が再婚した時
私の兄2人は父となる人と養子縁組をせずに
苗字変えずでした!
私と弟は養子縁組して苗字変わりました
なので再婚して相手の方とお子さんが養子縁組しなければ今のままの苗字を名乗れると思います😕
役場で聞いて確認してみるといいと思いますよ🥺