※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税での還付や控除、返礼品の受け取りについて教えてください。所得税20%で10万円寄附すると、還付額や控除額がわかりますか?

ふるさと納税について教えてください🙏🏻
たとえば所得税20%で10万円分寄附した場合、
・(100,000-2000)×0.2=19,600円が支払った所得税から還付される
・78,400円が翌年度の住民税から控除される
・返礼品の還元率を仮に30%とすると、30,000円分のものを手出し2,000円で受け取れる
ざっくりこんな感じで合っていますか?

コメント

ポポラス

確定申告した場合なら、ざっくりそれで正解です😌
ワンストップでやったら全て住民税からになりますが、結果は同じです😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費控除があるので確定申告する予定です!合っていて良かったです✨
    ワンストップだと全て住民税からなんですね!来年はワンストップでいけそうなので覚えておきます📝
    ありがとうございました😊

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

確定申告をした場合であれば合ってます!
ワンストップ特例だとちょっと変わりますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費控除があるので確定申告する予定です!合っていて良かったです😊
    来年は医療費控除もない予定なので覚えておきます📝
    ありがとうございました😊

    • 12月27日